憑神(つきがみ)に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『憑神(つきがみ)』に投稿された感想・評価

日本版クリスマスキャロル

個人的には大好きな映画
主題歌もよい
Nobu
3.4
キャストが豪華。

西田敏行はやっぱりすごい。

時代劇コメディで、最後はきっちり。
juicy
4.0

キャストと米米の「ご利益」を楽しむ作品かな。

西田敏行あたりの展開は期待させた、
後半が脚本変わった?という違和感。
浅田次郎も好きじゃないし
Uネクストで視聴、なぜ音がこんなにも小さい。
面白味…

>>続きを読む
doblev
4.0

何度も見たけど又見たくなる作品。

御利益がある神社と間違えてお祈りしたらマイナスの神様が憑いてしまう。
現れたのは西田敏行さんの貧乏神。
どう見ても貧乏神には見えない愛嬌たっぷり可愛らしい陽気な貧…

>>続きを読む
3.2

浅田次郎原作だから最後は泣かせに来るのかと期待もあったのに、終り方はちょっと違った。

徳川300年の末期、兄のように武士の時代が終わることを予期する者がいれば、できる弟だからこそ武士の生き方に拘っ…

>>続きを読む
3.3
うーん、原作読んだ後、観ちゃったから、ちょっと残念。原作の全部が表現されてないって感じ。
西田敏行の貧乏神は合ってたけど、赤井英和の疫病神は随分違ったなぁ。
Hiii
3.2

ラストがいまいちだったけど平和なコメディ。
鞍替えしてもその人達にも中途半端、離縁した女子とも中途半端。

ただ、妻夫木が良い心のお侍で主人公だからなんかこれはこれで許せちゃうかも。
貧乏神・疫病神…

>>続きを読む
小説が面白かったので映画も観てみたが、小説の面白さが全く活かされてなかった。
残念。
すー
3.5
人の優しさがどんどん変化して
周りの人間を変えていくのが面白かったです。最後は圧巻

このレビューはネタバレを含みます

コメディだと思ってみたら意外と真面目な感じの作品でした。

主人公が酔っ払って手を合わせたのは三囲稲荷ではなく、三巡稲荷。みめぐり違いでした🦊

手を合わせたせいて、貧乏神→疫病神→死神が主人公に憑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事