秒速5センチメートルの作品情報・感想・評価・動画配信

秒速5センチメートル2007年製作の映画)

上映日:2007年03月03日

製作国:

上映時間:63分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 美しすぎる思い出は忘れ物をすると後悔に繋がる教訓映画
  • 手紙の良さが描かれている
  • 男女の違いが描かれていて、切なさが良い
  • 物語が上手くいかない終わり方が良い
  • 時間の流れが丁寧に描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『秒速5センチメートル』に投稿された感想・評価

3.0

【烏兎匆匆】
うとそうそう。
月日が経つのが早いこと。
「烏兎」は、太陽に烏が、月に兎が住むという中国の伝説から、太陽と月、日月のことをいう。
「匆」は、慌ただしいという意味。

『四字熟語辞典 厳…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

最後に観たのは高2だったと思います。
想い出は遠くの日々がyoutubeで流れてきて、久々に観たくなって観てみました。実は当時観てから、今までで観てきた映画で1番モヤモヤが残った映画だった印象。今回…

>>続きを読む
3.5

新海3作目。限りなく山崎まさよしのPVに近い本作。
一番の特徴は前2作と違い、SF色を排除したことでしょう。普通の学生ドラマになったことにより世界観も相まって地に足のついた物語となった。

そして作…

>>続きを読む

深海作品は何せ映像が綺麗。
映像だけ見てても飽きないくらい、光を効果的に使う監督だと思う。
時々ラッセンっぽい感もあるけど。



この作品、好き嫌いがはっきり分かれると思う。
ちなみに、私は好き派…

>>続きを読む
odasu
3.0
実写にすると気づかないリアルさをアニメにすることで表現。ここに登場する誰もが不器用で、いつか辿り着くゴールへ、近道も特急もなくて秒速5センチメートルくらいのスピードで少しずつ近づいていくんだろな。
ぽわ
3.1
今、絶賛鬼滅きっずなので紙飛行機をとばすシーンが無一郎と重なった

途中で寝たからまたみるよ

あなたにおすすめの記事