ラスト サムライに投稿された感想・評価 - 108ページ目

『ラスト サムライ』に投稿された感想・評価

GEXI

GEXIの感想・評価

4.0

これも観たことあったけど、内容うろ覚えだったので再視聴。

オールグレン大尉の欧米的ネバーギブアップ精神と、勝元の潔く散る事をよしとする日本的精神の対比が至る所に描写されてて、クライマックスではそれ…

>>続きを読む
Pooh7

Pooh7の感想・評価

3.3
日本語を話すトムクルーズが見れる。銃vs刀&槍なら銃が、勝つだろって思ってしまった。最後の戦い、悲しいなあ。(2021年:110本目)
fontaine

fontaineの感想・評価

4.0

近代化が進む日本で置き去りにされていた侍の心をアメリカ人が拾い上げる話し。
トム・クルーズ作品の中で1番好き。
名勝書写山の透き通った空気をトムが感じてくれたと思うと感慨深い。エキストラ参加したかっ…

>>続きを読む

ハリウッドが愛してやまないCOOLなJAPANでSAMURAIとNINJAとJAPANESE ARMYがFIGHTする映画やと思ってたけどめちゃくちゃ完成度高くてびっくりした。
真田広之を筆頭にハリ…

>>続きを読む
やまぺ

やまぺの感想・評価

4.8

2021年29本目
字幕版

めんどくさくなっちゃって、投稿やめてました笑
ただ100本以上たまっております、、、


初めて時代劇映画を鑑賞。
しかもその初めてがハリウッド版。笑
日本史を小学生未…

>>続きを読む

武士の心とは何かを伝える映画

今作のストーリーは架空のものであり、史実に基づいていない。また、侍は銃火器を使わないという設定も映画オリジナルだし、村のシーンに至っては日本ではなくニュージーランドで…

>>続きを読む
と

との感想・評価

3.7
少し違和感を感じる部分もあったが、映画の世界なので寛容にみると面白く感じた。
だいご

だいごの感想・評価

3.4

南北戦争後北部の勝利で南軍から出た大量の失業者が日本にお雇い指揮官として売り込みに来たって外国奉行も務め『柳橋新誌』を著した成島柳北が残している。こういうトムクルーズみたいな人もいただろう。
エジプ…

>>続きを読む
日本語、英語、言語学習、異文化理解、日本文化、武士道。

これを全部学べるすごい映画。マジ授業で扱いたい。観れば観るほど深みが出て、20回観て初めて涙が出た。
真田さんが良かった。良過ぎたから出番削られたってのを聞いた事ある

あなたにおすすめの記事