「月の満ち欠け」で有村架純が早稲田松竹に通い詰めていたのに影響を受け、たまたまフェリーニの映画をやっていたから観た作品。
場所のせいか、映画というより演劇を観たような、白黒なのに目の前で繰り広げら…
いいですか、落ち着いて聞いてください。私にはこの140分間何を観ていたのかさっぱり分かりません。㍉どころか㌨レベルでさっぱりです
おっさんのツラが死ぬほどよくて助かりましたね
「…はにゃ?( ᐛ…
うーん、、わからなかった。
観ていてなかなかツライ。前衛的というかアートの部類。
とても自信をもって他人に勧められないな。自分は。
NINEは酷評されていたけど、自分としてはあっちの方がまだ分かりや…
有名な映画監督であった43歳のグイド(マルチェロ・マストロヤンニ)は極度の疲労によりある日、治療の為に温泉地に来ていた。
しかし新作映画の構想にも迫られていたグイドは一向に定まらない苦悩や、様々な…
「道」で知られるフェリーニ監督による"代表作"ということで鑑賞.
.
レビューなどは一切見ずに鑑賞しましたがどの辺りが評価されているのか分からずこの評価です.
.
映画好きで知られる池波正太郎氏がこ…