8 1/2に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『8 1/2』に投稿された感想・評価

無い
4.5

女とサーカスとキリスト教大好きフェリーニの真骨頂。

四面楚歌な主人公の妄想と現実が混濁した先にあるのは壮大な現実逃避と身勝手すぎる自己完結やん

デビッドリンチがフェイバリットにあげるのも納得だし…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・夢と現実と回想がごっちゃごちゃで自分がどこにいるのか現在位置がわからなくなる感覚、そしてラストのサーカスではかっこ悪くて情けない自分を楽しく受け入れるという感覚(果たしてこれがあっている解釈なのか…

>>続きを読む
映像の魔術師すげえ。登場人物揃い踏み大団円シーンが印象的。でも、個人的には主人公のおとんが穴の中に引き摺り込まれる夢のシーンが一番気に入った。
5.0

本人にとっては、とてつもなく切実なことが具体的になればなるほどに、他人にとっては関心の対象外になっていく原理は、うなされて目覚めたばかりの悪夢を誰かに話す体験からもよく分かる。

そのことを少し寂し…

>>続きを読む
【再鑑賞】
虚実のあわいを大胆に往来するカメラ。
登場人物たちのピースが、パズルのように組み合わさったとき、ラストの大団円で爽快なカタルシスを堪能できます。
rikao
5.0
夢と現実の混沌、何を作ったらいいのかわからないという苦悩、シュールレアリズム、何をとってもとても良い。ヴィスコンティやパゾリーニを最近見てたから内容がとても説明的に感じた笑
7号
4.3

今までに観たフェリーニ監督作品の中ではアマルコルドと同じくらい好きです

飄々とした態度の内側に虚しさを抱えた主人公の姿は「甘い生活」に通ずるものがありますね

元々は違うラストシーンの予定だったら…

>>続きを読む
さあ
4.2

理解するな感じろ!!!
好きな理由は正直パッと思いつかないけど、直感でなんか好きかもて思えた作品

『甘い生活』があんまハマらなかっただけに、主人公マストロヤンニ、監督フェリーニの組み合わせ同じだし…

>>続きを読む
kaorui
5.0

監督作中、いちばん好き。
ケバい化粧の巨乳女性、タランティーノもオマージュを捧げた怪しげなダンス、そして唐突に出逢う何故か本人が演じるアヌークエーメ。
フェリーニの妄想の中を僕たちは戸惑いながら旅す…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

午前10時の映画祭でみた
不思議な映画だった
必要なものを胸ポケットに入れときましたよのフレーズの後、胸ポケットから拳銃が出てきたシーンだけで見てよかったって思えた

あなたにおすすめの記事