ウェルカム・トゥ・サラエボの作品情報・感想・評価・動画配信

『ウェルカム・トゥ・サラエボ』に投稿された感想・評価

4.0

内戦が悪化し、戦火が拡大していくボスニアの首都、サラエボ
その内戦に先進諸国の加熱した報道競争が絡む

たった15年前、日本から遠く離れたボスニアの地で、このような悲しい真実が存在していたことに驚嘆…

>>続きを読む

イギリスの記者、マイケル・ニコルソンの実体験を元にしたマイケル・ウィンターボトム監督作品。内戦下のサラエヴォを舞台に、イギリス人ジャーナリストの取材活動を描く。しかし、掲載紙に対する関心は薄い。ある…

>>続きを読む
rilke
3.1
劇場公開時。
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
吹替鑑賞

これが戦火の真実なのか。
戦場の悲惨さだけでなく、メディアは過激な映像を求め、ある意味報道戦争を繰り広げる📺
ウクライナの地でも、同じようなことが起きているのかもしれない。
真実を伝えたい使命感と、…

>>続きを読む
3.6
ラストの皮肉。状況の悪さに順位をつける傲慢さ。良いところも悪いところもエゴも優しさもごちゃまぜのマスコミ。時々挿入される実際の映像がキツい。
4.0

ボスニア・ヘルツェゴビナ紛争(1992年~)の一断片を、
戦場ジャーナリストの体験にもとづき映像化した作品です。

戦争の当事者でないイギリス人による作品ですが、
部外者がわきまえるべき“分”を踏み…

>>続きを読む
4.0

マイケル・ウィンターボトム監督作。ボスニア紛争をジャーナリストの視点から捉えた映画。やり切れない、そして容赦のない冷たい現実。子どもを戦地から救うべく祖国に一緒に連れ帰ったはずが、制度的な障害によっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事