僕の友達に雰囲気似てる、青ひげ濃ゆい色男と、似ても似つかぬまったく異なるタイプのふたりの女性。
ナチュラル演技がすばらしい!
邦題も意味深かつナイスだが、とにかく全体通して激動的。
クールな終わり…
原作の方がおもろいので、これからこの映画みよう!という人には原作の方をおすすめする。
(『存在の耐えられない軽さ』だと、抽象的な哲学の話と人間関係の細微まで全部言語化してる、という所がおもしろいん…
タイトルに似つかわしくない上映時間だよなぁ…
1968年、チェコスロバキアのプラハ。
トマッシュは優秀な脳外科医だが、複数の女性と気軽に交際するプレイボーイでもあった。ある日トマッシュはカフェのウェ…