左きゝの拳銃の作品情報・感想・評価・動画配信

『左きゝの拳銃』に投稿された感想・評価

つよ
3.0
青年ウィリアム(ビリー)。雇ってくれた恩人の牛商人おじいさんが殺され…。
復讐の連続から生き残り隠れて生きる。
ビリー・ザ・キッド
3.8

家にあったDVDを観ておこうシリーズ④

「俺たちに明日はない」のアーサー・ペンの監督デビュー作。
主演のポール・ニューマンの長く輝かしいキャリア内ではまだ駆け出し、主演として起用され始めた頃

と…

>>続きを読む

途中までビリー・ザ・キッドの話だと気付かず観た

ポール・ニューマンの作り物くさい笑顔がビリーの無邪気な凶暴さによく合う

うら寂しい西部劇を60年以前に製作したのはジャンルそのものへの挑戦を感じる…

>>続きを読む
橋本
2.0
過度に装飾されたビリー・ザ・キッドという神話あるいは伝統を描くのではなくて、等身大の、言い換えれば人間の顔をした弱いビリー・ザ・キッドを描こうとしている点は評価できる。
とはいえ、つまらない。
3.3

2025年06月14日BS101NHKBS。


西部史に名高い“ビリー・ザ・キッド”の内面に迫ったウェスタン。
史実を大胆に脚色。
主演、ポールニューマン。


恩人を殺されたビリーは、牧童の仕事…

>>続きを読む
hepcat
-
一番好きな俳優だが、これはつまらん
ポールニューマンの西部劇はどれもおまり面白くないなぁ

やっぱりどこか都会な香りがしてしまうんだよな
都会から刑務所とか、都会の男だと最高!

伝説の無法者ビリー・ザ・キッドの伝記的西部劇。父のように慕っていた篤志家の雇用主が闇討ちされブチ切れた彼は狂気の復讐に燃える──後に「俺たちに明日はない」(Bonny & Clyde)を撮るアーサー…

>>続きを読む
タイトルデザインから主題歌から古式ゆたかな西部劇スタイルなのが意外。
もうちっと新しがっているかと思った。
ポール・ニューマンは若いが、実在のキッドみたいに21歳とはいかず、実年齢は33歳。
犬
3.3


若くして死んだ西部開拓史上に名高い無法者ビリー・ザ・キッドの生涯を描いたドラマ

敬意

人間ドラマ
笑いも印象的

攻防
銃のあれこれ

騒動

ロマンスもあります

アメリカにおける倫理観のパラダイム・シフトが巧妙に描かれ且つ、のちのニューシネマで起こすモラルハザードのパニックにも陥っていないと言う点で良作と言える。しかし所々にとてつもなくつまらないシーンがあっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事