マネートレーダー/銀行崩壊に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「マネートレーダー/銀行崩壊」に投稿された感想・評価

azubro

azubroの感想・評価

4.0
損失を取り戻そうとして泥沼にハマった男の話。トイレの鏡に向かって1日にどんだけ損したか絶叫するシーンは激アツ。
茂樹

茂樹の感想・評価

3.6
突然時間ができて
映画館に飛び込んだときに
時間が合ったので観た映画。
お金は大事だと
頭から水をかけられた。
どひゃー
追い込まれるユアン・マクレガー
辛い

むっちり体型なユアンは個人的には
かなり好きなビジュアルでした
まなみ

まなみの感想・評価

4.0

わ〜!好きです!!

そもそも実話ベースの映画が好き、お金とビジネス、成り上がりものも大好き、それに少しの儚さがあればなおのこと。なのでツボにぴったりときました。その上、ユアン・マクレガー!

金融…

>>続きを読む
KAIMAR

KAIMARの感想・評価

3.7

イギリスの名門銀行ベアリングスを崩壊に導いた実在する話。
実在するトレーダー、ニックを演じるユアン・マクレガーの演技に注目。
先物取引の怖さを改めて、知らせてくれる作品。
信じられない様な本当…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.4

日経

ベアリングズ銀行で働く青年ニックは、シンガポール支店で先物取引部門の責任者に抜擢され、花形トレーダーとして活躍するようになる
しかし、新人部下のミスをきっかけに損失をふくらませていき……

>>続きを読む
bluestar

bluestarの感想・評価

3.8

ユアン・マクレガー主演ということで、公開時に観ました。

投資銀行のトレーダーとしてアジアで出世したものの、不正でデリバティブ取引の損失隠しをして、ついには巨額損失がバレて銀行破綻のきっかけを作った…

>>続きを読む

これ結構好きで。
衝撃的だったこのニュース。95年のこと。

私も証券会社に十年以上勤めてるのだけどほんと衝撃だった。

今でこそベアスタ、リーマンの破綻を見てきたけど、ベアリング破綻はさらに前。

>>続きを読む
KojiTanaka

KojiTanakaの感想・評価

3.3
映画というより、ドキュメンタリーに近い。損失が焦りや判断ミスを生み、さらに大きな損失や不正につながる。ロスカットの重要性を感じた泣
Kinta

Kintaの感想・評価

3.3
イギリスのベアリングス銀行が1人のトレーダーによって経営破綻に追い込まれていく実話に基づいた話。あのストレスフルな環境で働けるだけですごいと思った。

あなたにおすすめの記事