ザ・フライの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・フライ1986年製作の映画)

The Fly

上映日:1987年01月15日

製作国:

上映時間:97分

3.6

みんなの反応

  • グロくて気持ち悪いが面白い
  • 人体実験にのめり込んでいく過程が面白い
  • ハエの演技が上手い
  • 恋愛映画としても見れる
  • クローネンバーグ監督の味が効いている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・フライ』に投稿された感想・評価

Disney+上レイティング15+。
子どもの頃観たトラウマ映画を探す旅。
覚えてたのは砂糖どばー、"ブランドル・バエ"という単語。オカンとお兄と地上波の木曜映画劇場?みたいなやつで。

ヒロインが…

>>続きを読む
ハエとともにテレポートしちゃって細胞が混じってしまう話。特撮がすごくて、本当に気持ち悪い。心理描写がしっかりしてるのが、クローネンバーグの流石なところ。面白いです。

一度観た遠い昔の記憶が蘇るか?

それとも、昔の作品ながら新作のように感じるか?
画面の雰囲気から、公開当時は低予算の撮影で大ヒットも予測してなかったかのような素っ気ない演出…ながら、ジェフ・ゴール…

>>続きを読む
前から観ようと思ってた一本
これは純愛ですねー
徐々に人間じゃなくなってくる姿が見所かな
自分が思ってたハエとは少し違ったが、
特殊メイクは怖い
最後の方でハエ男になるのだが…
なんかちょっと悲しいね

小さい頃ビデオで観て怖かったけどすごい好きだった記憶。懐かしくなりレンタルしたけどジェフ•ゴールドバーグが主演だったのか!とか最初思ってたけど…
話が進むにつれエグみがエゲツなくて幼少期の自分の正気…

>>続きを読む
MARURU
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ハエ男よりも、最初の転送で失敗したヒヒがトラウマです…あと、蛆虫も…

設定?脚本?がツッコミどころ満載で、ステーキの件とか、転送で不純物がろ過とか…もうちょい考える余地があったような(^_^;)

>>続きを読む
4.5

WOWOWで。
レイティングも無く子供の頃は普通に地上波で放送📺してたと記憶しているが、改めてみ直してみると凄まじくグロテスク😱
そしてマッチョな半魚人に恋する映画に匹敵する恋愛映画、凄まじく哀しい…

>>続きを読む
summer
3.0
このレビューはネタバレを含みます

ジャンルがなにかわからないけど、グロい。でも、ホロリとくる。
いや、ハエっていうのがね、ちょっと食事中だったらまずいね。笑
逆にゴキブリでもよかったんじゃ。笑
愛する人にこのパターンで助けてくれ言わ…

>>続きを読む
ふき
4.0

物質転移装置を発明した科学者が、意図せずハエと融合してしまうSFホラー作品。

本作にはいわゆる「悪役」というものが存在しない。
ジェフ・ゴールドブラム氏演じるセス・ブランドルは、長年の苦心の末に勝…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事