ザ・フライの作品情報・感想・評価・動画配信

ザ・フライ1986年製作の映画)

The Fly

上映日:1987年01月15日

製作国・地域:

上映時間:97分

3.6

みんなの反応

  • グロくて気持ち悪いが面白い
  • 人体実験にのめり込んでいく過程が面白い
  • ハエの演技が上手い
  • 恋愛映画としても見れる
  • クローネンバーグ監督の味が効いている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ザ・フライ』に投稿された感想・評価

3.6
このレビューはネタバレを含みます

クローネンバーグの代表作だからずっと観たかったヤツ。
なかなか有名なハエ男のビジュアルにならないから、終盤で肉が削げ落ち始めた時コレコレ~!とテンション上がった。
特殊メイク描写はスキャナーズの頭部…

>>続きを読む
g
3.6
ハエ人間。

転送って物を移動させるというより、一度分解して構築し直すって考え方なのか。

この時代特有のCGでは表現できない気持ち悪さがたまらん。
NY
-
このレビューはネタバレを含みます
最後に自分に銃を向けて撃たせるシーン、もし自分がゾンビ等に変異した時に身近な人のためを思うなら、自分に知能が残っていても、そうでないフリをして襲いかかる方が、躊躇なく撃てていいだろうなと思った。
このレビューはネタバレを含みます

今更見ましたが、レトロなSF背景がいっぱい出てきて映像的な満足度が高かったです。
根底にある設定もテレポーテーションなのですが、テレポーテーションもので「機械の中にハエが入ってたらどうする?」みたい…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
スキャナーズ然り、この年代の特殊メイクが好物すぎる。


親は肢体のない男だってのは伏線になってたのかな。
August
3.4
細かくステップを踏んでおり、段階的な特殊メイクの細かさがよき。
このレビューはネタバレを含みます

メモ
有名映画らしいけど観た事がなくおすすめ欄に出てきたので観賞。
初めの1時間くらいはほぼSFだったが
かなり心理的に訴えてくる系のホラーだね。
この作品の怖い所というのはハエと融合どうこうではな…

>>続きを読む
わた
4.4
とてつもなく気持ち悪い。ドラマもちゃんとある。キャラクターが絞られていて無駄がない。鑑賞後しばらく食欲失せました
3.6

2025年136本目

物体転送の研究者自分の身体を実験したところ、蝿が紛れ込んでしまい蝿と融合してしまうストーリー。

終盤に吐瀉物で骨をも溶かすシーンに疑問を持って調べてみたら、蝿は直接食べるこ…

>>続きを読む
あ
4.3

ハエの化け物と闘う映画だと思ってたから全然違ってびっくりした。

セスとベロニカの気持ち考えると切なすぎて、、
ラストは不覚にも泣けた。

これもボディホラーの括りになるのかな?
今時のバリバリVF…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事