勝新太郎がやはりシンプルにかっこいい 豪傑さ、純真無垢さ、繊細さの演技は資質に拠るところが大きいのだろう 見ているとなんだか現代人というのは良くも悪くも全体的に小賢しくなり過ぎた気さえしてくる それ…
>>続きを読むずっと、観たかった映画。
ボソボソと、なにを喋っているのかわからないモヤシ邦画とは対照的な、大声でなにを言っているのかわからない勝新。かっこいい!
漫画の「おーい竜馬」が脳に刷り込まれるほど読ん…
以蔵無双してた。
史実と違う人柄なのかもしれないけど、こんな人間味ある人斬りだったのか。
人殺しまくってるけど可愛げがあって、以蔵は以蔵なりに業を背負って生きてんだなと思った。
時代に、と言うか人に…
この辺の人物たちは子供の頃にみてたおーい龍馬のイメージが全てだから全員に違和感がすごい
勝新も裕次郎も仲代達也も顔うるっさい
特徴だらけすぎる
漫画と違いすぎる
つーか石原裕次郎の演技って何気に初め…