1957年、ウエストバージニア州の田舎町に住む、ソ連の人工衛星スプートニク打ち上げに触発された高校生のホーマー(ジェイク・ギレンホール)。炭鉱夫の息子は炭鉱夫になるのが常識だった時代に、父親ジョン(…
>>続きを読む夢に向かって頑張る人の背中を押してくれるNASA技術者の自伝的ノンフィクション映画。
地下に潜る炭鉱で生計を立てる町から遥か上空の宇宙へ飛ぶロケットを作るっていうのが見事に対比が効いててドラマチッ…
NASAのロケットエンジニアだったホーマー・ヒッカムの自伝を基にしたノンフィクション映画。高校生男子4人がロケットに魅せられ、好奇心に満ちた表情で森を歩いて資材を集めるシーンは、年齢は違えどスタンド…
>>続きを読むやっぱり良いものは良いな〜〜〜
名作って本当にちゃんと名作だから凄い
そして実話に基づいた物語なのがびっくり
炭鉱の街で高校卒業したら当たり前に地下で働くことが決まっている中で、夢を見ることを諦め…
夢
いつから夢を追いかけなくなっただろうか
夢って素晴らしいな、こんな努力を最後にいつしたかなって
本気で何かに向き合う
そんな人生を送っていこう
そう思える作品
見入ったし、感動しました
とてもお…