ううう、ほんまによかった。泣いた。
貧しく、廃れていく炭鉱の街に生まれ育つ四人の少年たちには夢があった。
それはロケットを作ること。宇宙に行くこと。
しかし、その町の男たちは全員炭鉱で働くことが常識…
周りの理解が得られなくても、自分達の夢に向かって邁進して行く少年達の姿に共感を覚え、感動した。
実話を元にしているこの映画、最後に少年達の実際のその後を映すが、彼らの一人が本当に現在NASAで働い…
夢のある素敵な映画だ〜
ジェイク・ギレンホールといえば見てるこっちの目がカピカピになりそうなあの眼力のイメージが強いけど、こんなに爽やかでピュアピュア可愛い時代があったのね
ストーリーは超王道では…
炭鉱夫の息子ホーマー。ある日ロシアの人工衛星打ち上げの成功を目にした彼はクラスメイトたちと自分たちもロケットを打ち上げようと奮闘していく…実話に基づいた感動ストーリーです。
本当に良かったです、観…
とっても良いお話やないか!!!!
若かりし頃のジェイクギレンホール様や〜と思って軽い気持ちで見出したらめちゃくちゃ良かった。
青年期の将来への葛藤、地元への嫌悪、父親との壁、、、
めちゃくちゃえ…
夢に向かって頑張る人の背中を押してくれるNASA技術者の自伝的ノンフィクション映画。
地下に潜る炭鉱で生計を立てる町から遥か上空の宇宙へ飛ぶロケットを作るっていうのが見事に対比が効いててドラマチッ…