ううう、ほんまによかった。泣いた。
貧しく、廃れていく炭鉱の街に生まれ育つ四人の少年たちには夢があった。
それはロケットを作ること。宇宙に行くこと。
しかし、その町の男たちは全員炭鉱で働くことが常識…
月並みな感想になるが、今作は夢を持つことと、諦めずに努力する事の大切さを説いた素晴らしい作品だった。主人公がただ夢を追いかけているだけの作品ならば微妙だが、その点、今作では彼らの夢に立ちはだ…
>>続きを読むひとりの夢が、やがてみんなの夢になる。素直でまっすぐなホーマーが眩しくて尊いが、それ以上に、ミス・ライリーをはじめとする、彼を導く善き大人たちが本当に素晴らしくて!私も将来、こんな大人になりたいと思…
>>続きを読む「炭鉱」「奨学金」「ロケット」「実話に基づく」あらすじのキーワードから刺さる要素満載。ホーマー、スタートがスタートが天才じゃないのがいい。夢を追うエネルギーと、家族との物語がぐっと。NASAに勤めて…
>>続きを読む子供とかいれば見せとけば間違いない映画。
王道ストーリーだけど、ちゃんとしている。
そりゃ評価高いよね。
ジェイク・ギレンホールにびっくりした。
後味悪い映画のイメージしかないのに、こんな爽やかな…