炎628の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『炎628』に投稿された感想・評価

第二次世界大戦中、白ロシアでナチスドイツによる無抵抗の民間人虐殺の様子を少年の目を通して共有していく。人間の顔貌って、恐怖と憎しみであんなに変化するものなのか…。絶望につぐ絶望。『異端の鳥』や『動く…

>>続きを読む

ずーーーっと観たくてどこも配信無いしBlu-ray買おうか迷ってたのがやっときた。

少年を通して戦時中の極々一部を切り取ったストーリーでしたね。
それなのに約2時間半も観させる力がある映画だった。…

>>続きを読む

第2次世界大戦中、当時ドイツ占領下の白ロシア(現ベラルーシ)の村からパルチザン部隊に加わったひとりの少年が目にした戦場の地獄とは…
村の人々の悲惨な運命を描く。

アレクセイ・クラフチェンコ、オリ…

>>続きを読む
モ
3.5
どこに向けたらいいか分からないイラつきが芽生える

 戦争の映画もなるべく観るようにしようと色んな国の作品を観ているつもりだが、まだまだ知らない作品がたくさんあるんだなあ。この映画は、全く知らなかった。
 ベラルーシの628の村をドイツ軍が焼き払った…

>>続きを読む

戦争の本質を知らない少年の目を通して、常軌を逸した殺戮を嬉々として遂行するナチス兵士達の異常さが見られる一本😨😖少年が人間の本質とポピュリズムの恐ろしさを理解した時、顔が老人になっていた事がその恐ろ…

>>続きを読む
MJ23
3.5
記録用
AmgN
4.9

Blu-ray買ったので。

これは圧巻、まさに体感型か。
序盤小津並の正面切り返しでほぼそれしかなくて観客に訴えかけてくる。音響が狙ってかなんなのか常に不快なノイズがのっててしんどい。

音響やシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事