炎628に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『炎628』に投稿された感想・評価



エグい、エグかったけども正直いらないシーンが多かったのでそこ切りとったら1時間は短くできたのでは?とは思ってしまった。

ユダヤ兵目線からのストーリーなのはわかるが結果、映画的にみたらなにを伝え…

>>続きを読む

お前らの国は滅びた方がええから未来ある子供殺すやで〜🔥🔥🔥или来い!и そしてсмотри見ろ!と言うように目撃者の1人にされるみたいな臨場感のある演出😭耳ゾワゾワするし役者とめっちゃ目合う
ドイ…

>>続きを読む
2.5
ファニーゲームと2本立ての企画をしてたキネカ大森で観た映画
今考えてもどんな組み合わせだよ...と思う

ファニーゲームは何度か見返したけど、この映画は1回でいいや...
3.0

英語字幕で観たせいか、セリフによる内容が薄い。
ロシア語だかベラルーシ語だかわからないけど元言語のセリフで理解するともっとおもしろいのかもしれない。

最後の30分に内容が詰まってるが、それまでは必…

>>続きを読む
Saya
3.0
日本語字幕がなくてうまく理解できないところもあったかなと思うけど戦争って嫌だなぁと思った
3.0
あどけなかった少年の顔が最後には老人のようになっていた。観ている間中、胸がざわざわして、目を背けたくなった。本当に戦争はクソ。
Kaiser
2.3


空、土、家国、鉄塊、正義、家、弱人間、強人間、人形、顔、顔、顔、背中向けた女少年乃顔にkiss
3.0

●炎628(1985年ソ連。アレクセイ・クラフチェンコ)

【レビュー】
1943年のナチス・ドイツのベラルーシにおけるハティニ虐殺が元になっている(らしい)。

映画を撮る,あるいは造るというテク…

>>続きを読む

戦争の、人間の、醜いさを濃縮したような作品、とは聞いていたけど…
思った以上に悲惨で鑑賞後ドッと疲れた

スプラッタ的なグロさは無く、
こちらの想像力を掻き立てて精神的に追い込まれる
(劇中流れる音…

>>続きを読む
erica
3.0

★『炎628』観ました★

戦争映画というより、まるでドキュメンタリーを観ているような感覚でした。
主人公の少年の顔が恐怖や惨状の影響から変わっていくのは、特殊メイクなのでしょうか?

狂気に満ちた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事