炎628に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『炎628』に投稿された感想・評価

2025年59本目

ソ連の映画、初鑑賞かもしれません。救いのない胸糞展開。主人公のかわいいじゃがいも少年が、どんどん中年のように老け込んでいく姿は辛いです。

小島秀夫監督、多忙だろうにわざわざW…

>>続きを読む
naOh
4.3
小島秀夫監督がラジオでお話していた作品。
戦争映画ってなかなか最後まで観ないんだけど没入感が凄かった。しかし胸糞
期待度★★★☆☆

KOJI10 西島秀俊×小島秀夫回で紹介してあったので鑑賞。
少年と母親の戦争に対する温度差、少年が抱いていた戦争への憧れを粉砕しまくる2時間半
SMUR
5.0
最悪!!!!!!!!!!!!!!!!!最悪を突き抜けると楽しくなってくる人向けプロパガンダ戦争ムービー
5.0

このレビューはネタバレを含みます

書き直し。奇跡的な瞬間、この美しさを信じたい。最も凄惨な出来事は勇壮な戦場の外で起こっている。この映画の中には美と醜、精神と肉体、天国と地獄、音楽と雑音、喜劇と惨劇、愛と憎しみ、希望と絶望…相対する…

>>続きを読む
Haruki
4.4

第二次世界大戦時、ドイツ占領下のベラルーシを舞台に、ドイツ軍の虐殺を少年の視点から描いた戦争ドラマ。

残酷な描写を徹底し、戦争の惨たらしさが真っ直ぐに突き刺さってくる。

もちろんソ連の視点が強い…

>>続きを読む
andes
4.1

最狂の戦争映画との評も理解出来る衝撃作ではある。意外と「静」の雰囲気がある。所謂「普通の映画」とは正反対のタイプで、名作といえば名作だけど、「カルト」的な雰囲気がかなりある。
正直、変な映画で「銃を…

>>続きを読む
EDA
5.0

筆舌に尽くしがたい、とはまさにこれ。一生忘れることができないであろう大傑作。
ナチスの目も当てられない凄惨な蛮行を生々しく見せつけながらも、所々で奇跡みたいな美しい画が差し込まれる。森の中でかかる小…

>>続きを読む

今までたくさんの傑作戦争映画を観てきたけれど、全てを超えたかも!と思いました。

大大大傑作。

よく、死ぬまでに観たい映画100!などあるけれど、全世界の全人類が観るべき映画だと思う。これを観たら…

>>続きを読む
4.4
戦争の悲惨さを描いた映画として名高く覚悟して視聴したが、思ったよりもずっと画と音ともに美しい作品だった
それがまたおそろしくもある

あなたにおすすめの記事