炎628に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『炎628』に投稿された感想・評価

溺死
3.8

惨状と、その光景を見た人間の顔で語られる痛みと苦しみ。視覚、聴覚共に逃げ道がなく、私達はただただそれを「来て、見る」しかない。森を歩くフリョーラが気づかぬ間に踏んでしまった鳥の命は、彼のような無垢な…

>>続きを読む
4.0

検索してはいけない映画として有名な本作だが、戦争の負の側面を忘れないために多くの人に見られるべき名作だと感じた。第二次世界大戦中、ドイツに占領されたベラルーシを舞台に、戦火に巻き込まれる青年の過酷な…

>>続きを読む

Out of all the movies I’ve seen, this one hit me the hardest. The mass execution by fire in the Bel…

>>続きを読む
3.5
飛行機の音もウロウロ彷徨うカメラワークも不穏すぎてずっとしんどかった。
前半の、ギリギリ生き延びれてラッキー!からの村全滅が一番こたえたな…。
なち
3.7

惨い。
悪い意味じゃなくて、音が不快で悪夢見てる気分になった。全体的に音が印象的な映画。画面外の叫び声や、笛の音、が印象的。

登場人物の笑いのツボが分からなくて「?」ってなるシーンが多かった。最初…

>>続きを読む

「ロマノフ王朝の最期」(81)のエレム・クリモフ監督作品。白ロシアの村アインザッツグルッペンにおける、ドイツ軍の残虐行為を目撃する、赤軍パルチザンに加わった少年。娯楽性ゼロ、いたたまれない気持ちで劇…

>>続きを読む
kano
4.0

直接的な画はなかったけど、こんなに長尺の残酷な描写もなかなか見ない。起承転結がはっきりあるわけでもなくずっと這いずっているような……。
Flyoraもまた「始める子供」側になってしまったのだと思うと…

>>続きを読む
よー
4.0
残虐な映像に終始ヒリヒリした。
あと音の使い方がめちゃくちゃうまかった。特に爆撃後と精神錯乱してしまってる最中。
akari
3.7
こういうの観るとほんとに人間って存在意義なくね?ってなる、ただ破壊して殺し合っていつまでもバカ
何の罪もない動物や自然が人の手によって壊されていくのはつらい

このレビューはネタバレを含みます


AmazonでBlu-rayのセールがやってたので買いました🤗
レストア版なので昔の映画だけど映像まあまあ綺麗👍

フリョーラ、名前のとおり少女みたいに可愛くて髪も柔らかくて母親に愛されてたのに終…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事