恋多き女に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『恋多き女』に投稿された感想・評価

エグい。エグすぎる。
バーグマンの笑顔に安堵。
これはルノワる。
ロッセリーニはうんこ。
群衆。交換。恋のスペクタクル。
巴里。巴里。巴里。

「世界で最も知的な映画」(☆1)。そう評したのはゴダールであるが、その知的さは今みても全く色褪せるものではない。

濱口竜介監督も2024年にルノワール特集上映で再鑑賞して、「精密な活気」を感じる…

>>続きを読む
4.4

フンガー!(・Д・)気球が飛んでいくシーンと絵画的な映像美に魅せられるジャン・ルノワール晩年の名作。主演のイングリッド・バーグマンが神々しい迄の可憐さ!

恋とゲームと駆け引きを描いた戦前の『ゲーム…

>>続きを読む
4.2

群衆が映されるカットのひとつひとつに必ず面白いアクションがあって芸が細かい。
発声練習が響いている中で起きた一連の動きとかリズムが気持ちよくて惚れ惚れする。
屋敷の中を走り回って移動しまくる、あの空…

>>続きを読む
cyph
4.3

『ゲームの規則』で『黄金の馬車』でちょびっと『ラ・マルセイエーズ』だ、最高!最初ちょっと話が複雑でポカンとしていたけど、最早説明不要と言わんばかりにあらゆる運動(それは部屋を跨いでの追いかけっこでも…

>>続きを読む
5.0

群衆の密度の高さが凄い。ワチャワチャドタバタ。公女なのに平気な顔して群衆に入っていくバーグマンはいつもの辛気臭い感じが無く美しい。
屋敷の空間処理はさすがすぎる。
ラスト、革命に熱狂した群衆たちを鎮…

>>続きを読む
lemmon
4.4

大好き🥰。
酒飲みながら何度でも観たい。
物語は、、、よくわからん🤣。


とにかく視覚的に美しいが、民衆の群れる場面が多く、圧迫感があり、息苦しさもあるが、なんとも言えぬ相反する軽やかさが作品全体…

>>続きを読む
5.0
久しぶりに映画を見て幸せになった。登場人物全員めちゃくちゃだけどみんな愛おしい。全肯定っていう感じ。善悪とかじゃない。

ルノワールの窓が好き。
「文明の形式です」には笑った
後半が特にロマンチック
ドタバタでサイコー
たむ
4.5
ジャン・ルノワール監督は映画史上最大の巨匠と言われていますが、そのなかでも、最も楽しい映画です。
『大いなる幻影』のような重厚な作品以上に、喜劇の、どたばた劇がうまいです。

あなたにおすすめの記事