10万年もの間保管する必要がある放射性廃棄物貯蔵施設を垣間見られる点では興味深いのだが、何よりも「10万年後の文明と意思疎通ができない」という事に延々とこだわり、的外れなまま議論が進んでいくので最後…
>>続きを読むフィンランドのオンカロに世界で初めて建設されることになった、高レベル放射性廃棄物の永久地層処分場にカメラを向けたドキュメンタリー。
無害化するまで10万年かかる高レベル放射性廃棄物。10万年前とはネ…
オンカロの内部や、関係者の証言を通して、我々に原子力について問うてくる。でも、今はもっと具体性を帯びた議論が必要なんじゃないか?とも思う。
この映画は遠い未来に観られることを想定しすぎているとい…
放射性廃棄物を10万年後まで隔離しておくにはどうしたらいいだろう?深い深い穴を掘って、そこに廃棄物を埋めて、「ここ掘るべからず」というメッセージを残して。10万年後まで誰も触らずにいてくれるだろうか…
>>続きを読むフィンランドの放射性廃棄物最終処理場「オンカロ」を取り上げたドキュメンタリー。ややアンフェアな編集だが10万年保管するということの荒唐無稽さは知っておくべき。映画として誉める点は特になし。半分の時間…
>>続きを読む監督自身の出演の仕方が気持ち悪い。内容は壮大やけどキャストの自己満な要素が強く、もう少し違った演出であれば全然違ったと思う。 音楽とナレーションが不気味で恐怖心を煽る。テーマとしては知っておくべき。…
>>続きを読む