秘密と嘘に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『秘密と嘘』に投稿された感想・評価

1996年英国
監督/ マイク・リー
出演/ ブレンダ・ブレシン(シンシア)/ クレア・ラッシュブルック(ロクサンヌ)/ マリアンヌ・ジャン=バプティスト(ホーテンス)/
ティモシー・スポール(写…

>>続きを読む
山桃

山桃の感想・評価

3.8
俳優陣に拍手


このお母さん、憎めないキャラだなぁ

台本がなく、その場で即興で作り上げた映画という点以外に特に目を引く要素がない。ぼーっと見てたら終わってた。長回しが多いのも含めてすごくリアルだと思ったし、舞台出身のマイク・リーらしい演出だな〜とは思…

>>続きを読む
六

六の感想・評価

3.9

この娘すごいしっかり者!
そしてこの母ちゃんはエキセントリック!!

マイク・リー監督が撮る家族の姿は切ないんだけど
人間味溢れていて、心のどこかが妙にくすぐられる作品が多い。
みんなそれぞれ秘密が…

>>続きを読む
May

Mayの感想・評価

4.0
記録
さば

さばの感想・評価

3.0
写真館のシーン多数。
そこでレンズを向けられる人々が何組も連続で映る。

「秘密と嘘」

第49回カンヌ国際映画祭パルム・ドール受賞作品。親族との関係性が上手くいっていない初老の白人女性と彼女が顔も見ることなく養子に出した黒人女性の再会と、家族の再生を描いた物語。

脚本…

>>続きを読む
よし

よしの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

メモ

イライラした中年女性のシンシアにも、いつも不機嫌で乱暴なその娘にも初めは嫌気がさしたが。

訳ありムード満載の会話から徐々に状況もわかってきて引き込まれた。

ラスト辺りでシンシアの弟の優し…

>>続きを読む
hide

hideの感想・評価

4.3
過去鑑賞 スルーしてくださいね
全部即興!?!?!
母親の演技、めちゃくちゃイライラさせられたんですけどっ!
俳優って凄いなぁ~
Megs

Megsの感想・評価

-

大物の役者さん揃いで演技がすごい!長い映画だけど引き込まれて最後まで全く飽きなかった😊思い返せば話は割とシンプルだけど、これくらいが自然な気がした。脚本なしとのことなので、それを踏まえてまたいつか見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事