ドラえもん のび太の海底鬼岩城に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ドラえもん のび太の海底鬼岩城』に投稿された感想・評価

勘違いで地球破滅しかける話。久々にドラえもん観たら懐かしすぎてすぎた。もう汚い心を持ってしまっているので純粋には楽しめない部分も多少はあったけど、深海のワクワク感と彼らを応援したくなる気持ちは健在。…

>>続きを読む
登場が遅かったことや、畜生バギー、ポンコツポセイドンなど他のキャラの印象が強すぎたことで、エルの印象がかなり薄くなっていた。
シリーズ4作目。海底キャンプののび太たちが、2つの海底国家(ムー大陸とアトランティス大陸)の争いに巻き込まれる。脚本に盛り込まれた情報量の豊かさが、大人の鑑賞に耐えうる作品にした。
梅田劇場にて
hnk
3.0
No.26
ドラえもん のび太の海底鬼岩城

しずかちゃんとバギーの恋の物語
Sun
3.0
幽霊船や海底人など斬新な設定で
アニメ映画としては面白かった。
ただ少し怖いかな…子供向けなのに
小さい子どもは怖がっちゃいそうだなと
感じました。

 「海底人も天上人も地上人を憎んでいる」

 恐らく見る順番が悪かったのだろう。ドラえもんの名作映画が頭によぎって純粋に楽しめなかった。

 まず今作のテーマである環境破壊、核などは『雲の王国』とほ…

>>続きを読む
ogin
2.8

バギーに対して酷過ぎるw
人間中心主義的なお粗末な人類のやりとりが繰り広げられますw
人間ってほんとついこないだまでは人工知能、人工生命などに対してこんな感じだったんだろうな〜
ほんとよく人類って絶…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ドラえもん映画シリーズの第4作目。

子供目線では、未知の領域である深海を探検するといった、非常にわくわくさせる内容になっており、「白骨死体がいる沈没した廃船での宝探し」等、非常に雰囲気があり、子供…

>>続きを読む
rin
3.0
至って普通。
バギーちゃんが女に甘い設定。

1回ドラえもんの道具の中の即席ご飯食べてみたい。
753
2.8

このレビューはネタバレを含みます

"僕、バギーデアルコトガ、悲シイ"
"あら、涙"
"違イマス、オイル、モレ、デス"

第4作目

恐竜時代→コーヤコーヤ星→秘境ときて海底キャンプ。
個人的な意見だけど、海底=超怖い(ロマンを感じな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品