シザーハンズの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シザーハンズ』に投稿された感想・評価

3.5

〖1990年代映画:ファンタジー:アメリカ映画:ATB〗
1990年製作で、純真無垢な心を持つ人造人間と少女の交流を描いたファンタジー映画らしい⁉️
ほんまに刹那過ぎるわ😭って作品でした😭

202…

>>続きを読む
yukiy
4.0
シザー・ハンズの話をして私も見たくなった このシーズンになると見たくなる映画
2年ぶりくらい4度目くらい

心温かき冷たい手
この映画を見るといつも思う、ジョニー・デップ目綺麗過ぎる


美しい雪の話
3.3

抱きしめたいのに、抱きしめられない。
冬の純愛洋画を代表する作品。

ティム・バートンらしい世界観。
ジョニー・デップの無垢な演技。
叶えられない両想いの切なさ。
等が素晴らしく、作品全体を優しい空…

>>続きを読む
5.0

ティム・バートンの作品は大好きだが、シザーハンズのビジュアルがどうも苦手でずっと見れなかった作品。

ホラー映画だと思ってた。全然違った。

抱きしめたら大切な人を傷つけてしまう…儚くて美しいラブス…

>>続きを読む
3.8

🐭➕にて

ヤングフランケンシュタインみたいな話だと思って敬遠してたけど、クリスマス映画でレコメンされてたので観た。

鬼才ティム・バートン監督作品ならではの怪人ものながら、✂️の手を持つエドワード…

>>続きを読む
3.6
切なくて、かなしくて、、、
エドワードが恋や怒りを覚えて
人に近くなってきたのに、、

雪の中で踊るキムは名シーン❗️❗️
4.5

所有DVDから。
いやー、ジョニー・デップが若い若い。
んでもって、懐かしのウィノナ・ライダー!

物語は、とても切ないファンタジー。
この頃のティム・バートンは繊細で良かった。
いつから変わってし…

>>続きを読む
2.0
バカボンパパと並ぶ植木職人の腕前。「雪はどうして降るの?」の理由が分かった時素敵だなって思った。ちょっぴりホラーで楽しくて切ない。とても好きという作品ではないな。
あなたの手で誰かを包み込む一方で傷つける可能性もある。
カラフルな世界とモノクロ世界で生きるエドワードに心を揺すぶられる

久々に観ましたが、なん度観てもいい。
なぜかシザーハンズって色味のないイメージがあるけど、住宅街や住人はいつもカラフルでレトロでセットがとても可愛いんですよね^^
恋愛系苦手な人でもきっと見終わった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事