熱帯魚のネタバレレビュー・内容・結末

『熱帯魚』に投稿されたネタバレ・内容・結末

台湾巨匠傑作選2023 K’s cinemaにて鑑賞
実に愛らしくコミカルな作品でした。内容は入試を控えた主人公ツーチャンが、誘拐報道された小学生のダウナンの犯人を見かけ自分も事件に巻き込まれるとい…

>>続きを読む
劇場で観に行った
海のシーンが好き
受験戦争をコミカルに描いてて色味も好き

台湾人の友達からのオススメ。良かった。

きっかけは誘拐事件なのに、いつの間にか家族のように仲良くなってしまうストーリー。「哥」と慕ってくれる弟までできて、一人っ子で、受験戦争の閉塞感に、妄想以外で…

>>続きを読む

夢を見る全ての人に捧げる
誘拐が受験戦争からの逃避行に。夏休み映画。
出てくる登場人物のいい加減な感じが良い。受験ばかりを気にする世間や両親、倫理観のおかしいおかしな誘拐家族、恋にのぼせる夢想家の主…

>>続きを読む

めっちゃ良かった。

おかしな誘拐劇
二人組の誘拐犯の頭が悪い方だけが残って、身代金を取る知恵もないし、かといって返すわけにはいかないから、なぜか養うことに。

家族を巻き込んだり、
受験を応援した…

>>続きを読む

コメディと思っていたら意外に重たい。
台湾の受験戦争は日本以上に激しいのか。


高校受験を控えた中3の男の子が、小学生の男の子と一緒に身代金目当てで誘拐されて、でも受験生だと分かった途端、誘拐犯と…

>>続きを読む

すごく温かいんだけど、同時にずっしり重い映画だった。

序盤の主人公の恋する少年っぷりがとっても瑞々しい。バス停で毎回渡せないラブレター、海底で好きな女の子と戯れる空想とか可愛らし過ぎてもうニヤけち…

>>続きを読む
可愛かった。誘拐した子が受験生だったって知った誘拐犯たちが受験には間に合わせないとーってなるところとか、テレビで誘拐のニュース見て盛り上がってるとことか。

ゆるゆる台湾映画。台湾の美しい自然と大らかな人柄をのんびり楽しむ。
夢見がちな少年が誘拐事件に巻き込まれるが、
誘拐犯のリーダーが死亡し、残された犯人とその家族と少年たちの、ひと夏の冒険?が始まる。…

>>続きを読む

監督名だけ見て、韓国映画だと思ったら台湾映画でした。
台湾漁村部の貧しさに驚いた。30年前でこんな感じなのか。
犯人家族の朗らかな態度や危機感のなさは観客と主人公の気持ちを同調させるのに非常に効果的…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事