なんら変わらない男の子たちは殺戮を強要される。それが戦争というもの。一概にも関連性があるとは言い切れませんが、FPSなどの討伐ゲームや罵詈雑言溢れるSNSが存在している今の時代も、戦争に駆り出される…
>>続きを読む見てよかった映画
何を書くべきか分からないけど戦場であっても冗談を交わす登場人物達がすき。前半のほほえみがドーナツを食べるシーンと自殺するシーンはかなり印象的だった。この映画に出会ったきっかけが音…
ここまで軽薄な戦争映画は初めて見た。
しかしそのシーンの全てに視覚的な表現が詰め込まれている。これは映画に関する映画だ。カメラマンは劇の中にいる。それは悲劇として描かれない惨劇の中に。
ストーリーを…
これも原作ものだった。地獄の黙示録より全然見やすい。
アメリカ人からしたらベトナム戦争って盛大な自分ごとなんだよね。いくらアメリカ映画を見てる日本人といえど、この点を完全に実感するのは難しいのではな…
良い!すごく良い!!
キューブリック監督は、時計仕掛けのオレンジやバリー•リンドンの加害欲むきだしマチズモを美化しちゃう感じがなんだかなー🫤と思っていたのだけど、本作のテーマは真逆でした。これは戦…
© 1987 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.