フルメタル・ジャケットの作品情報・感想・評価・動画配信

フルメタル・ジャケット1987年製作の映画)

Full Metal Jacket

上映日:1988年03月19日

製作国:

上映時間:117分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 兵士が戦争によって人間性を失い、殺戮に挑む恐ろしさ
  • 戦争下での人間の弱さと精神破壊の狂気
  • 音楽がほとんど使われず、エンドロールでストーンズの「黒くぬれ!」が流れた時の痺れる感覚
  • ミッキーマウスマーチの鎮魂歌的な使い方が狂気的で、キューブリックならではの戦争映画
  • 戦争に勝ったものが正義という訳ではなく、栄光の中に腐った行いが垣間見える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フルメタル・ジャケット』に投稿された感想・評価

emo

emoの感想・評価

-
記録用
いつ

いつの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

子供を殺した後のミッキーマウス合唱はなかなか残酷な映画や

はじめの訓令兵時代のシーンは普通に面白かった!!キース長官の皮肉ききまくってるバージョンやね
yusuke

yusukeの感想・評価

2.5
なんの映画?
flyingMako

flyingMakoの感想・評価

4.5

兵役経験の有無によって見方が変わりそうな作品。普通なら前半パートを観て軍隊の非人間的な部分に嫌悪感を抱くのかもしれないけれど、教育隊とかブートキャンプなんて呼ばれている場所に放り込まれたことがある人…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

やることを躊躇うジョーカーの顔つきが変わっていく。ベトナム戦争を描いた作品として記憶する。とてもリアルだった。

前半、とても閉鎖的な場所に入れられ、ウジ虫以下の扱いを受け、壊れていき、最後は殺人兵器にさせられる。
何をやってもダメなレナードの顔付きが変わりどんどん狂人になって行く様が本当にこわいし胸がえぐられ…

>>続きを読む

初回鑑賞日 2021/07/03

2回目の鑑賞
ハートマン軍曹の叱責と罵倒を圧倒的語彙力で表現した翻訳家に脱帽 "おフェラ豚"とか"目玉えぐって頭ガイ骨マンコしてやる!"とか何?!

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

3.9
結構きつかった…
青雨

青雨の感想・評価

4.0

日本の近代批評を切り開いた小林秀雄(1902-1983年)のデビュー作『様々なる意匠』のなかには、彼の批評スタイルの根拠を示すものとして、たいへん有名な一節が登場する。

批評とは竟(つい)に己れの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事