フルメタル・ジャケットの作品情報・感想・評価・動画配信

フルメタル・ジャケット1987年製作の映画)

Full Metal Jacket

上映日:1988年03月19日

製作国・地域:

上映時間:117分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 兵士が戦争によって人間性を失い、殺戮に挑む恐ろしさ
  • 戦争下での人間の弱さと精神破壊の狂気
  • 音楽がほとんど使われず、エンドロールでストーンズの「黒くぬれ!」が流れた時の痺れる感覚
  • ミッキーマウスマーチの鎮魂歌的な使い方が狂気的で、キューブリックならではの戦争映画
  • 戦争に勝ったものが正義という訳ではなく、栄光の中に腐った行いが垣間見える
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フルメタル・ジャケット』に投稿された感想・評価

み
4.0

めっちゃ面白かった、考えすぎて頭疲れた

前半は幼稚化?や兵士からの尊厳を奪って
子供の様な純粋な兵士として育てていく。

そして最後は子供スナイパーに友を奪われるという皮肉。

最後ジョーカーは純…

>>続きを読む

キューブリック全開。伝説的パワハラ上司を見れる。全体的に映像の迫力が凄まじい。キューブリックがやりたいこと全部やってる感じ、これ見とけば他のキューブリック作品は映像として楽しむだけで、物語の構成とし…

>>続きを読む
3.8
言い過ぎで草
ドーナツのシーンもだぃすきだし前半パート好きすぎるんだけど後半のパートを見ると前半のとこも笑って良いのかわからなくなるわぇ。。。
ねる
4.5
このレビューはネタバレを含みます

女、子供を馬鹿にしていた海兵が訓練すらされてないであろう銃を持った子供ひとりに苦戦し、厳しい訓練を受けた屈強な海兵3人があっさり戦死する始末。
なんとも皮肉が効いてて映画らしい終わり方。

前半後半…

>>続きを読む
5.0
昔観たけど登録してなかったな。デート中に観たけれども、間違いなくデート中に観る映画ではなかった(面白いことには違いない)。
前半面白い、後半退屈のイメージがあったが見返すとそうでもなかった
表面的には戦争映画だが人間の内面を描いており、ベトナム戦争に対する世間のやや冷めた目をキューブリックなりに描いた作品だと感じた

出兵前の前半と、ベトナム行って以後の後半で構成される戦争映画。
極限状態でどんどん人間が壊れていく前半が非常に印象的なんだけど、後半の苦心して倒した敵兵が少女だったときのやるせなさというか、戦線に出…

>>続きを読む
4.0
ハートマン軍曹の口汚なさ、秀逸。
前半と後半で別の映画のよう。
りた
3.2
前半が面白すぎる。だから後半がちょっとダレる…..でもクライマックスはめっちゃ面白い。横からのカメラワーク?が多くて印象的だった。
最初は笑って観てたけど後半を観てからだと前半部分は面白いの一言ではまとめられないかも

あなたにおすすめの記事