パッセンジャーズの作品情報・感想・評価・動画配信

パッセンジャーズ2008年製作の映画)

Passengers

上映日:2009年03月07日

製作国:

上映時間:93分

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • アンハサウェイの着こなしや美しさが魅力的
  • 予想外の展開でどんでん返しになる
  • 伏線回収がしっかりしていて納得感がある
  • 悲しさと温かさが同居する切ないストーリー
  • 生きることの素晴らしさや人間の素晴らしさが描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パッセンジャーズ』に投稿された感想・評価

大勢の乗客が亡くなった飛行機事故。
奇跡的に生き延びた生存者数名のカウンセリングを請け負った主人公に、不可思議な減少が次々と巻き起こる。

本作の名前は知っていたけどなかなか観れていなかった作品。

>>続きを読む
Arbuth
4.0

思ってたより良かった。いやマイナー映画ではあるんだけど、そんなに悪くないような。
予告編があまり深く突っ込んでなくて、どんなタイプの映画なのかも分からない状態で観れたのが良かったな。ラストまで結末が…

>>続きを読む
3.5
アンハサウェイ可愛い
4.5

アンハサウェイはやはり綺麗✨
出だしは、だらだらと
事故のカウンセリングが続き、
退屈な感じでしたが、
だんだんと映画に引き込まれ、
事故の原因は?
いったいなんなんだ?
と、すごく気になっていく。…

>>続きを読む

多数の死者を出した航空機事故の生存者5名のカウンセリングを担当することになったクレア(アン・ハサウェイ)。グループセラピーを開始して間もなく患者がひとりひとり消えてゆき…というサスペンススリラー。

>>続きを読む
MrMINE
3.9

カレーを食べているつもりだったのに、実は精進料理を食べていた。
という感覚に陥る作品。

とにかく自分自身の心が浄化されていく、癒しの映画。

旅客機の墜落事故で生存者たちの心のケアを担当する女性の…

>>続きを読む
まあ、そういう感じかーって思っちゃう映画でした。
一回見たら十分です。

アンハサウェイの可愛さがたまらんけど、なぜ欧米で叩かれているのかもわかる気がする。笑
どんでん返し系の映画。


ストーリー
セラピストのクレア(アン・ハサウェイ)は飛行機墜落事故の生存者5人のカウ…

>>続きを読む
3.7
臨床心理を学んでいるクレアが飛行機事故の生還者の支援をしていく話。
でも実は自分も、、というオチ。

普通の恋愛の話かと思いきや、サスペンス要素もある。

あなたにおすすめの記事