真実の行方の作品情報・感想・評価・動画配信

真実の行方1996年製作の映画)

Primal Fear

上映日:1996年11月02日

製作国:

上映時間:131分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • エドワード・ノートンの存在感がすごい
  • 緻密な伏線や徹底された脚本は必要ない
  • エドワード・ノートンの演技力に脱帽
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『真実の行方』に投稿された感想・評価

3.9
36,590件のレビュー
過去に鑑賞した記憶があったが

見返すと記憶にないことだらけ

これは名作ですね

最後までわからない
このレビューはネタバレを含みます

大司教惨殺事件で逮捕されたのは、彼の侍者のアーロンという青年だ。売名家弁護士マーティンは、事件の話題性から無償での弁護を申し出るが・・・!?

完成度の高い法廷サスペンスです。
エドワード・ノートン…

>>続きを読む
simao
3.8

人の善とはなにか?
この命題を最後に突きつけてくる往年の名作ですね。
エドワード・ノートンの出世作としても有名な今作ですが、確かにエドワード・ノートンの怪演が印象に残りすぎる!
ストーリーとしても猟…

>>続きを読む

ギャンブルは命のギャンブルが1番
罪が証明されるまで人は無罪、犯罪は悪人が犯すとは限らない

信念を裏切った自分を許せず検事局を辞めて、、、自分には固く誓った。
仕事で良心は汚すまい、と。


いや…

>>続きを読む
リチャードギア、エドワードノートンの隠れた名作。
今まで見た映画の中で5本の指に入る作品。

エドワードノートンが主役を食っていた。
驚異的な演技力。

どんでん返しの傑作。
まんまと騙された。

エドワードノートンファンの友達が必見💕と貸してくれたDVD📀

これがデビュー作とは思えない若きエドワードノートン!2000人以上の競争を勝ち抜いてオーデイションで選ばれただけの事はあります!

敏…

>>続きを読む

感想川柳「法廷は 舞台のような ものですね」

U-NEXTにあったので観てみました。φ(..)

シカゴの大司教が、78カ所の傷を負って殺害された猟奇事件で、敏腕弁護士のマーティン・ベイルは、名声…

>>続きを読む
ズッシリ感ある映画。見応えありますよ。
体力あるときにドーゾ
yukari
4.3

これが本当にエドワードノートンのデビュー作なのかと疑うほどに演技が素晴らしかったです。ベテランのリチャードギアに負けないくらい、むしろ勝ってしまうほどの演技にはやられました。映画の最後の最後まで気を…

>>続きを読む
con
4.0
エドワードノートンのあの目!
彼の演技なしにこのストーリーは成り立ちません。
ストーリーのみならず演技でも唸ります。

あなたにおすすめの記事