純喫茶磯辺の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『純喫茶磯辺』に投稿された感想・評価

当時は仲里依紗にイラつきながら観てたけど今なら分かる娘の気持ち
MOMO

MOMOの感想・評価

3.0
仲里依紗の態度と表情が絶妙に
リアルでとても素敵だったなぁ。
終わり方も凄く好きでした ☺︎
(吉田監督の映画は観ている時間
ずっと面白いから大好き ☕️🌱)
お父さんのDVDコレクションのひとつだった。宮迫がハマり役すぎて笑えます笑
私のお父さんもなかなかだけど、このお父さんもなかなかだよ笑
めり

めりの感想・評価

4.8
仲里依紗さんが麻生久美子さんに一括するくだり、イイです。
全体的にゆるい感じっぽいのにしっかりとした話しで、飽きるところなく全部イイです。

父親と2人で暮らす女子高生目線で、父娘の各々のほろ苦い体験を挟みながら、一夏の出来事に綴ったことを、コミカルで軽やかに描くことが面白い。

純喫茶というより、コスプレ風スナック喫茶のようなあやしさに…

>>続きを読む
ヴレア

ヴレアの感想・評価

3.9

宮迫が主役だし、単純に喫茶店を舞台にしたドタバタコメディなのかなと思い鑑賞。
しかし、これはいい意味で裏切られた。笑いよりもまず人間ドラマとして見応えのある作品で、最初こそベタな笑いの連続だったのだ…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

3.5

『ヒメアノ〜ル』『さんかく』の吉田恵輔監督作品

モテたい一心で喫茶店経営を始めたダメ親父が、娘とともに奮闘するハートフルコメディ

いくら嫌っているとしても血の繋がった親子
心のなかではお互いのこ…

>>続きを読む
Nakanishi

Nakanishiの感想・評価

3.2

宮迫さん、ハマり役。演技というか素なんだと思います。麻生久美子は今と全く変わってなくてたまげました。それから、ミッキーカーチスと斉藤洋介のショットがいちいち最高。
シリアス寄りなシーンでも小ボケを挟…

>>続きを読む
tookーo

tookーoの感想・評価

5.0
何ともいつ観ても、笑える
心折れた時等、凹んだときの貴重な存在作品。
いまやバイオレンス映画の旗手になった感のある吉田恵輔監督だけど、この頃から既に主要ピースは揃っているんだな。
仲里依紗のムスっとした感じが絶妙。

あなたにおすすめの記事