ヴィデオドロームに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ヴィデオドローム』に投稿された感想・評価

YY
4.6
"最後まで行くのよ、完全に変わるの"

ボディーホラーの傑作
曖昧になっていく感じ、たまらん
クローネンバーグの刺激に、自分の境界も揺らいでいる。
4.1

何が現実で?虚構で?系の映画は数あるけれど、
見応えのある特殊効果が出てくるとやはりテンションが上がる。
裸のランチを観た時も思ったけれど無機物に生物的特徴を加えると一気に嫌悪感が湧いてきておもしろ…

>>続きを読む
ニ
4.3

様々な観た方ができる映画だと思うが、個人的には裏社会スリラー×精神・肉体からの開放の物語として楽しめた。
割と明確な政治性のメッセージもより複雑で、抽象的した『ゼイリブ』みたいな感じで面白い。
こち…

>>続きを読む
IQ10
4.1

前々から気になっていた作品で、初クローネンバーグ作品。

観終わってみて、変な映画だったなという感想とすごい作品を観たなという感想が混在している。

グロテスクな表現が唯一無二で面白い。
お腹にビデ…

>>続きを読む
「ビデオドロームに死を
新人間よ 永遠なれ」

ブラウン管テレビからのニュ〜〜ンのビジュアルがめちゃ良い。
話は分かったようなわからんようなだが、うっひょーとなるビジュアルが登場してくれるのでそれだけで楽しい。
胎動するビデオデッキ! 銃と合体した手!
5.0
最高だった
意味は全く分からなかったけど。

特にデボラ・ハリーがとても良かった
演技もだけど服が全部私の好みだった
クローネンバーグの82年作品。ビデオにより、人体に変容をきたす。79年の「ザ・ブルー度」同様、人体変容をテーマにした興味深い作品。
ユーロスペースにて
5.0
ポルノというものが男の脳をどのように破壊的変えてしまうかということを、映像詩の形で図らずも書いている。
ポルノシーンが若干あるのでそこが大丈夫ならばフェミニストは必見。
面白かった!
ビデオドロームとはなにか。90分で味わえる狂気。なんとなくエヴァっぽい衒学性も感じる

あなたにおすすめの記事