ヴィデオドロームに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ヴィデオドローム』に投稿された感想・評価

変態クローネングバーグに毒されることなく、健全な中学生時代を送った中学生時分に鑑賞

赤い唇が代名詞のブロンディのデボラ・ハリー初出演に相応しい映画

自らヴィデオドロームに支配されにいき、既存の肉…

>>続きを読む
5.0

スマホやPCで手軽に刺激的なコンテンツを摂取できる、現代の環境と通ずる様な風刺的テーマが面白い。現実と幻覚の境が曖昧になっていく支離滅裂な物語展開は、マックスの倒錯を主観的に表現した様でめちゃくちゃ…

>>続きを読む
お腹に拳銃入っちゃうし頭狂っちゃうし笑 これじゃあ死んでも死んでも死んでも死にきれない ビデオドローム万歳🤯🧠🔫💥
橤
4.5

後半に進むにつれ、ビデオドロームの世界を理解していくにつれて、意味が分からなくなっていくw カオスなストーリーを抜きにしたら、わりと綺麗にまとまっている面白い映画です。
その時代のテレビへの好奇心や…

>>続きを読む
V
4.4

このレビューはネタバレを含みます

初クローネンバーグ
世界観と演出はマジで好みだった

だけれどもシンプルに短すぎて話があまり広がってなかったのともっと中盤の意味わからん揺さぶりが欲しかった

なんかカーペンターとリンチが混ざったみ…

>>続きを読む
話の意味は全く分からんけど、やっぱり80年代が舞台なので、全てが好み!
特殊メイクがたまらん。
デボラ・ハリーみたいな綺麗な女の人が素敵過ぎた。
5.0

へんな人が言ったへんな言葉、例えば日本人ファーストとかマナーの悪い外国人を追い出せなど、が、そのまま世の中に広まってしまっている状況を見て、ビデオドロームってこんな話じゃなかったっけ?と思ったので見…

>>続きを読む
YY
4.7
"最後まで行くのよ、完全に変わるの"

ボディーホラーの傑作
曖昧になっていく感じ、たまらん
クローネンバーグの刺激に、自分の境界も揺らいでいる。
4.1

何が現実で?虚構で?系の映画は数あるけれど、
見応えのある特殊効果が出てくるとやはりテンションが上がる。
裸のランチを観た時も思ったけれど無機物に生物的特徴を加えると一気に嫌悪感が湧いてきておもしろ…

>>続きを読む
ニ
4.3

様々な観た方ができる映画だと思うが、個人的には裏社会スリラー×精神・肉体からの開放の物語として楽しめた。
割と明確な政治性のメッセージもより複雑で、抽象的した『ゼイリブ』みたいな感じで面白い。
こち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事