ヴィデオドロームの作品情報・感想・評価・動画配信

『ヴィデオドローム』に投稿された感想・評価

クローネンバーグ監督の奇妙な世界観が突然変異を起こしつつ、奇跡的に傑作に仕上がったとしか思えない

"ブロンディ"のメインボーカルでもあるデボラ・ハリーの魅力も詰まってる
3.5

カルト映画で有名で、タイトルだけ知ってたけど観てなかったのでみた!
お腹の大きい切り傷に腕突っ込むシーン良かった。特殊メイクよい。

全然関係ないけど、最近はビデオのことVHSっていう方が主流な気が…

>>続きを読む
3.0

ポルノ依存症やAR,VR技術への先見の明は凄いと思った。後半になるにつれ現実とビデオドロームの境界が曖昧になっていくのがこの作品の白眉だが、テーマに映像が追いついていないように感じ、段々と眠気に襲わ…

>>続きを読む
ryu
-

描こうとしてるものは面白いけど、支離滅裂。夢か現かというのは序盤まで、中盤以降の物理的な事象を幻覚とするのは無理があるし、じゃあ何が起きてるのか、よく分からない。
主人公が警察に追われることなく自由…

>>続きを読む
3.1

ボディホラーのカルト作としてたびたびBLACKHOLEで名前があがるので👁️

40年以上前だし作りは笑ってしまうほどチープだけど最近のサブスタンスにもここからの影響を感じる

テレビもビデオも見な…

>>続きを読む
掲諦
3.8
これを40年前に考えつくのがおぞましい ぶっとびすぎだろう
そして2025年VHSことヴィデオドロームも淘汰される時代となってしまいました…
4.0
クローネンバーグのsfホラー。
特殊メイクと特撮でかなりグロテスクに作られていて最高。
現実と空想の狭間が曖昧になり、狂気に落ちていく様を追体験できるいい映画

過激なSMポルノへの危惧か、あるいは統失をホラーに落とし込もうとしたのか、、、

特殊メイクすごい


追記
テクノロジーと人間が同一化する、ポジティブな死ということらしいが、分かるやつは哲学者にな…

>>続きを読む
yaaa
-
認識するものが現実

やっぱり変態でいいね

あなたにおすすめの記事