日輪の遺産の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『日輪の遺産』に投稿された感想・評価

リク

リクの感想・評価

2.0
何のひねりも無く、個人的には何も感情を揺さ振るものが無かった。
フィクションなれば如何様にも出来ることはあったろうに。
あんまり面白いとは思わなかった。

2023.170発目
桃龍

桃龍の感想・評価

4.0

2017-01-02記。
八千草薫に土屋太鳳という絶妙のキャスティングにスコア0.5プラス。
かたや日本一上品なおばあちゃん、かたや現在日本一の清純派女優(当時まだ無名)。
鼻の下を伸ばした浅田次郎…

>>続きを読む

極秘任務大人たちだけがただ粛々と
任務を全うすれば良いものを
なぜ12、13歳の少女たちまで巻き込み
たったの5日間で悲劇的な最後を迎えなければならなかったのか

日本は負け国として終戦をした
その…

>>続きを読む
感動した。
ユースケ・サンタマリア
中村圭

中村圭の感想・評価

4.0
太平洋戦争 悲しくなります
女学生目線の戦争

わかりやすさ★☆☆
ワクワク  ★★☆
泣ける   ★★☆
笑える   ☆☆☆
怖い    ★☆☆
感動    ★☆☆
伏線    ★☆☆
うる

うるの感想・評価

3.9

5
浅田次郎原作
たか

たかの感想・評価

4.0

 一応自分なりには、極秘作業の後に来るものは想像できていたのですが、そんな単純なだけの悲劇ではなく、ちゃんとストーリーとしても感情移入できる面が多々ありました。
 フィクションとノンフィクションの境…

>>続きを読む
Takumi

Takumiの感想・評価

3.0
2023/1/15

Huluにて鑑賞。
odyss

odyssの感想・評価

3.3

【素材はいい、しかし・・・】

原作未読です。

佐々部監督の映画は、『チルソクの夏』以外はあまり感心したことがないんですが、今回もせっかくの素材が監督の腕のなさでダメになっているという感がありまし…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0
〖小説実写映画化〗
浅田次郎の同名小説を原作に実写映画化らしい⁉️
戦争に対してよりも、日輪の遺産に対しての衝撃的な作品でした。

2022年2,157本目

あなたにおすすめの記事