嘆きの天使に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『嘆きの天使』に投稿された感想・評価

恋は叶わない方がいいという映画だった
普通は叶わない
あのおじさんがなんでヒモにまでなれたのがすごい
出来過ぎだ
だから最後可哀想になっても仕方ないよねという映画だった

ディートリッヒの凄さが改めて際立つ映画で★4.1!

 学生達がキャバレーに出入りしていると聞き、超几帳面で真面目なラート教授(E・ヤニングス)が確かめにキャバレーに行くのが運の尽き(-_-;)
 …

>>続きを読む

伝説の女優マレーネ・ディードリヒのデビュー作。
ってことで1930年と大昔です。
「世紀の美脚」と言われたそうで・・・

ストーリーはどうってことなく、
真面目そうなおじさんが性悪女性にハマってしま…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
ドイツの教師ラートは生徒たちが酒場の歌手ローラにうつつを抜かしてるのを知って注意しに行ったらローラに一目惚れして教職を辞め彼女と結婚。色恋に溺れた元教職の人生転落。

スタンバーグが、ドイツのウーファに招かれて作った唯一のドイツ映画。権威主義の高校教師が安酒場の女芸人に入れ込み、身を滅ぼすまで。主役のディートリヒは本作で注目された。セクシーな衣装と唄声。
フィルム…

>>続きを読む

39作品目
再鑑賞165作品目
スタンバーグによる、プロモーションビデオ。純粋に、マレーネ様の美しさに酔いしれました。ただ、アンナ・メイ・ウォンも負けず劣らずの妖艶さを持ち合わせて、非常に素敵でした…

>>続きを読む
kazoo
3.7
物語は、厳格で尊敬される教師が、ベルリンのキャバレー歌手に魅了されるところから始まる。主人公は、歌手に夢中になり、その結果として自らの人生が大きく変わっていく様子を描いている。
4.0

◎ 悲しき老齢教授
舞台女優に入れ込んで職を追われる。
気持ちはわかる気がする!
エミール・ヤニングスの佇まいが好きだ。
マレーネ・ディートリッヒは写真からスカートが浮き出すくらい溢れんばかりに輝い…

>>続きを読む
3.5

初めてのマレーネ・ディートリッヒ作品🔰✨

ディートリッヒを世界に広く知らしめた作品であり、この後数多くの作品で名コンビを繰り広げるジョセフ・フォン・スタンバーグ監督との初タッグの作品🎬

初老の堅…

>>続きを読む
3.7

これすごく好きだった!歪んだメルヘンなセットが可愛いの。そんなダークメルヘンな世界の中で、堅物の男子校教師が芸能人に惚れてただひたすら振り回されるって話(笑)
ファム・ファタールなディートリッヒ様、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事