僕のピアノコンチェルトの作品情報・感想・評価

『僕のピアノコンチェルト』に投稿された感想・評価

コウモリの羽根つけて走り回るシーンだけでも、も一回みたい。

一世一代のプロポーズに惚れるね(夢見させて、ありがとう)!
boa

boaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

12歳でピアノは超一流、奇想天外、だけどいつも孤独.. じいちゃんと過ごした時間、心に残る言葉があったかかった!パパとママも子供が元気ならそれだけでいいて言ってあげられる両親でいてね
なおす

なおすの感想・評価

3.9
大好きな作品。

このレビューはネタバレを含みます

・決心がつかない時は、大事なものを手放してみろ
・1番難しかったのは、チェスに負けることさ
・飛行機は地上にあれば安全だけど、飛ぶためにある
ブルーノ・ガンツとテオ・ゲオルギューがひたすら魅力的な映画。
コウモリのぬいぐるみとフライトシミュレーターが欲しくなった。
patty7610

patty7610の感想・評価

2.5
若くして才能を持ってしまった天才は、子供の立ち位置とその才能の差に悩む。そこから切り開くのは自分自身の行動力と味方でいてくれる人たちが少なくてもいるかどうか。
桃龍

桃龍の感想・評価

3.0
2019-05-05記。
『gifted/ギフテッド』という、同じように天才児がテーマの作品と見比べると面白いよ。

孤高の天才児系映画。今なら『ヤング・シェルドン』meets『シャイン』かな。『ビッグバン・セオリー』が始まったのが2007年だから、こういうキャラが注目されはじめた頃なのかも。

とにかく、このガキ…

>>続きを読む
cattle

cattleの感想・評価

3.0
いくつになっても夢失いたくね〜ぜ
Annie

Annieの感想・評価

3.2
おじいちゃんが素敵すぎた
>>|

あなたにおすすめの記事