ポストマン・ブルースに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ポストマン・ブルース』に投稿された感想・評価

t0ak1
3.9
良い。雰囲気あったかいなんとなく冬にもう一回見たい
ラストシーン好きやった。
Hiro
3.2

非常によくまとまっている作品。
最後はファンタジックな要素もありサブ監督の心の優しさが見える。

小道具も上手く使ってるなあと思いました。
また、セリフが少ないのが素晴らしい。

この時期の作品が勢…

>>続きを読む
4.0

同監督の同じような作品「弾丸ランナー」をすでに観ていたし、キャストも同じような感じだったから特に期待せずに見たら、バカらしいなりにも一本のストーリーがあり見てられる。ハッピーエンドとは言えないかもし…

>>続きを読む
「弾丸ランナー」のSABU,今度は郵便配達の赤い自転車の爆走だ。監督第2作も特異な世界を構築している。
新宿武蔵野館2にて

プロットは面白いけど、よくある邦画コメディっぽい感じだった。殺し屋が旧友と出会うところとか殺し屋テストとか終盤の自転車で3人が集まってくるとこはめちゃ良かった。
結末もあんまポジティブではないけど、…

>>続きを読む
4.0
購入を悩んでたCASIO即決しました
堤真一ってかっこいいんだよね

最初1時間くらいは展開も静かで、面白くなるのか?と思いながら見てましたが、中盤からの主人公の生き生きさ、自転車、ラストの終わり方まで笑いあり驚きありでとても面白かった
とりあえず警察はもう少し事実を…

>>続きを読む
終始めちゃくちゃ

間違いなく不幸やのに幸せな感じ

今はこんなん作れんやろな
終始ムチャクチャでワロタ
最後の自転車漕ぐ時のブレッブレの顔の寄り良いわぁー
おもちゃの銃で小夜子を撃つシーンもよい
mad
3.9
殺し屋やヤクザに出会っても、飄々としている郵便配達員の沢木。彼は最もピュアで最も漢らしいのかもしれない。
「殺し屋に必要なのはリズム感。」というジョーの言葉も忘れられないですね。

あなたにおすすめの記事