これアカンやつやろ、と
思いつつ面白いねんけど。
警察のくだりとか
殺し屋のくだりとか
めちゃ笑かすのよな。
怪しいと疑えばなんでも
怪しく思えるんやな。
そして殺し屋はリズム感が大事。
鼻毛出て…
コメディなのかハードボイルドなのか、よく分からない映画。堤真一のアホみたいな笑顔が見れる。
KONTAが出るって言うから観たんだけど、刑事に自転車をなぎ倒されて恫喝されて「ゆ、郵便局員です……」っ…
原題『ポストマン・ブルース』 (1997)
監督・脚本 : SABU
撮影 : 栗山修司
編集 : 掛須秀一
音楽 : 岡本大介
出演 : 堤真一、遠山景織子、大杉漣、堀部圭亮、他
自分の意志と…
殺し屋の大杉漣とその周辺設定が緩すぎる(綽名がエースのジョーだから、宍戸錠主演の日活無国籍アクション映画リスペクトしてるのはなんとなく理解できるが)。故郷の浜辺で幼少期に遊んでいた水鉄砲を掘り起こし…
>>続きを読むずいぶん前にSABU監督の『MONDAY』を観て、なかなか好きなテイストで他の作品の観ようと思っていたのに何故か全然観ずに数年経ってしまっていた。
それでも観てすぐにそうそうこの感じ!と思い出す独特…
SABU監督の第1作「弾丸ランナー」に続くオフビートな笑いにつつまれたシュールな作品。キャスト陣も続投している人が多い。
警察とヤクザが絡むサスペンスものでありながら全然緊迫感が無いのはこの監督な…