柳生一族の陰謀に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『柳生一族の陰謀』に投稿された感想・評価

深作欣二の時代劇って見たことないなと思ったから初の時代劇だったらしいこれを
とてもエンタメで大袈裟でわかりやすくて見やすくて良かった
映画はやっぱこれくらい豪快じゃないといかん
史実などしらんと
こ…

>>続きを読む
4.0
悪くはなかったけど期待しすぎてしもた
魔界転生を先に観てたのがでかいかも
ラストシーンの家光の蝋人形のような首と、萬屋錦之助の過剰演技が、萎えるぜ~。
oto3x3
3.6

この映画から、深作監督は、大作アクションにシフトしてったって認識。

しかし、この映画は、錦之介と成田三樹夫の怪演に尽きるなぁ。

どちらかと云えば、色々盛り込み過ぎのとっ散らかった映画、と云う印象…

>>続きを読む

二代将軍秀忠が急死し、三代将軍を巡って長男だが醜く吃音持ちの家光派と、眉目秀麗で頭脳明晰な次男忠長派の跡目争いにより天下を巻き込む騒動に発展するのであった…

やっぱり面白いね!キャストも豪華すぎる…

>>続きを読む
KKMX
3.6

 まったくキャラにないガーエーを鑑賞。その理由は、ここのところ重いガーエーばっかりだったというのもありますが、職場の隣の部署の上司・M兄貴と飲んだのがきっかけです(俺は飲めないからウーロン茶で付き合…

>>続きを読む

深作監督作品だからかクセの強い登場人物達があっさりと殺されていく展開といい、入り乱れる殺陣のシーンといい、時代劇版「仁義なき戦い」感あった。
萬屋錦之介演ずる柳生但馬守の腹の底を見せない怖さが際立つ…

>>続きを読む
tomoko
3.8
当時18歳の真田広之がまだ幼い感じが残ってて可愛い。〜でおじゃる、がここまで似合うのなかなかない。萬屋錦之介の最後のセリフにゾッとした。
夢じゃ、夢じゃ、夢じゃ夢じゃ夢じゃ〜
夢でごじゃ〜る…

映画館ではたくさん夢を見させてもらっている。
バセ
3.8
さよなら丸の内Toeiのイベント上映で観て来ました。 深作さんが作ると仁義なき戦いの江戸初期版になってしまいますね😂

あなたにおすすめの記事