仕立て屋の恋のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『仕立て屋の恋』に投稿されたネタバレ・内容・結末

言うほど美人じゃないのも相まってアリス腹立つな〜笑

あくまで共犯者でしかなかったのにエミールみたいなクソ男のために間接的にもう1人殺すことになったけど、たとえバレなかったとてお前はそれで幸せなんか…

>>続きを読む
🪡🥚🪟🐭🍅🚿⛸️🥊🧥✉️
◎ とても好き。
女ってこういう生き物よね。おぢさんの純愛よ…

「若き仕立て屋の恋」と間違えて観た作品笑

自分の中では「若き」仕立て屋だと思ってたから、開始早々、なんで髪の毛後退してんだ、ってそれで頭いっぱいでこっちがハゲるかと思った。日本でキャスティングする…

>>続きを読む

向かいの女性の部屋を自室からのぞきみていた仕立て屋のイール。
ある時殺人事件が起き、イールは現場を目撃していた。
その女性に恋心を抱いたことで、彼女の彼氏が犯人であることを警察には伝えないイール。

>>続きを読む
一歩間違うと、気持ち悪い中年のストーカーの話を、フランスっぽくステキな悲劇で締めくくっている。これぞ無償の愛。報われなくても構わない。

1989年にフランスでつくられたパトリス・ルコント監督作品。人付き合いを避けるゆえ町の人たちから白い目で見られる仕立て屋男の唯一の楽しみは向かいのアパートに暮らす若い女の私生活を観察することで……。…

>>続きを読む

内容忘れちゃってて再見して、最高に苦手な映画だったと思い出した。主人公がストーカーなとこも、ネズミを線路に置いてくるとこも、全ては恋した女の為なんだけど、どうにも合わない気持ち悪い。そして仕立て屋が…

>>続きを読む

通勤鑑賞340作目。

変態な男の純愛の話。

ただ見ているだけって、それが怖いですから!って大きな声で言いたい。

こんな気持ち悪い変態男に自ら近づこうとする女もどうかと。いくら彼氏の悪行を見られ…

>>続きを読む

イールの想いは純粋だったと言っていいのか。
最後の手紙は切ないけど、アリスざまみろとも思う。愛せないのは仕方ないけど、利用したらダメだ。報いを受けるべき。

恋人を庇ったアリス、そのアリスを庇ったイ…

>>続きを読む

めも。

冒頭見逃しからの流し見のため、結末を知ってしまうと二度と見ない可能性もあるが、とりあえず。


下手するとある意味自分も彼と似たような人生を歩むかもという今日この頃。


この時期にたまた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事