息子に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 23ページ目

「息子」に投稿された感想・評価

今はもうなかなかお目にかかれない純愛がテーマの映画かな。永瀬と和久井に三国、その他俳優さんが流石の演技。心和む一本だった。
kiku

kikuの感想・評価

4.0

素晴らしい作品です

エリートだが思い遣りのない長男と定職にもつかずフラフラと心配ばかりかけさせる次男
そしてそんな2人の息子の父親とのお話です

和久井映見さんは観入ってしまうほど可愛らしく永瀬さ…

>>続きを読む
shinnaoki

shinnaokiの感想・評価

4.0

素晴らしいドラマ。
ベタだけど、やはりいつまでも、親は親なんだよなあ。息子と話がしたくて、ビールを飲み続けるお父さんが愛らしい。
ビールを飲むのが終わったら、もう寝てしまうから。もう少し遅くまで息子…

>>続きを読む

主人公哲夫の実家は農家で父親はいつも真面目にコツコツと農業をしている。末っ子の哲夫は東京でフリーターをしていた。
哲夫は父親に厳しい言葉言われて自らの道を見つけていく。勤め先の同僚の田中邦衛がいつも…

>>続きを読む
angryaoi

angryaoiの感想・評価

4.0

お正月は松竹映画!!大好き山田洋次。
松竹映画に眈々と注がれてゆく女性的な眼差し。出てくる男性たちはよく笑う。そして気弱で、間違いは許さない善良市民。誠実じじい。生ビールと一升瓶が似合う。
いかりや…

>>続きを読む

小津作品て若くても歳を重ねても分かる娘心と言うか。に、入れ込んでわんわん泣いてしまったり、鼻すすりながら笑っちゃったりするんだけど。
山田作品は親の見る血を分けた子に対するあたたかな目線とその描き方…

>>続きを読む
末っ子はなんだかんだ可愛いんだよな。知らんけど
Netflix
なずな

なずなの感想・評価

4.0

いいではねぇか…
いいではねえが!!

だから何だというんだ
永瀬さん演じる哲夫の、征子を思う一途さが感じられるセリフ、映画を観て数日経った今でも、心に響きます。改めて、永瀬さん素敵な俳優さんですね。

東北から上京してきた、ちょっと駄目な息子と、寡黙な父親の葛藤を描いた映画。こういう日本映画(貧乏臭い?)が苦手な人って多そうだけど、紛れも無い、これが日本の風景だし、だから嘘の無い細かな描写が描ける…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事