ガンヒルの決斗に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ガンヒルの決斗』に投稿された感想・評価

4.4

【列車の到着】

正統派西部劇の秀作で『大脱走』や『荒野の七人』のジョン・スタージェス監督らしく保安官の活躍を豪快に描き切った、カーク・ダグラス✖️アンソニー・クインの蒸気機関車の到着をバックにした…

>>続きを読む
さじ
4.2
カーク・ダグラスもアンソニー・クインもかっこよかった。
派手さは無いけど見応えがあって、後半で盛り上がるに連れて音楽が控えめになるのも良い。
あと60年前の映画にしては画質良いね。
4.5
傑作
カーク・ダグラスが立て籠って膠着状態に陥ってから物語をドライブする手段に手詰まり感が見えるのが玉に瑕か
BSプレミアムシネマの録画鑑賞。
カークダグラスカッコいい!
完全な正義vs悪じゃないところがまた良い。不出来な息子を持った親友との戦い、そして最後の親友のセリフがまた心に沁みます。
yosaka
5.0

シリアスなダグラス。復讐に燃えて犯人連行のために一人敵地に乗り込む保安官。迫る最終列車の時間。最後はどうする?男の友情と相反する家族への愛情。人間ドラマ西部劇の傑作だと思う。町のセットも素晴らしいの…

>>続きを読む
z
4.2

このレビューはネタバレを含みます

親友のバカ息子ジャンル

火責めでのクライマックス感

共犯の男とボスの女だけ別のインセンティブを持って場をかき乱すから予測不可能で面白い

カークダグラス渋い

普段西部劇観ないんだけどたまたまNHKBSプレミアムシネマで。今日(2021 .3.5)もやってたけど後半少しだけ。随分前にやってた時しっかり観た。
ホテルでの立て籠もりシーン、最後の親友との闘い。…

>>続きを読む
5.0

冒頭から引き付けられる展開。
好きだ~🤍
愛する妻が殺される。
保安官だが、夫であり、父である1人の男。マットが自分のやり方でどう復習してくのか…ラストまで目が離せない西部劇。

保安官でさえもクレ…

>>続きを読む
arch
4.9

亜流の西部劇、妻の亡くした男二人の悲しき決闘。
西部劇の魅力のひとつに"一貫性"というものがあると思う。主人公は最初から一つの目標のためだけに物語を勧め、最後に成し遂げる。悪は悪らしく、正義は正義ら…

>>続きを読む
Seiji
4.3
アンソニークインがいい味を出しています。西部劇らしい西部劇です。

あなたにおすすめの記事