昭和という時代を振り返る企画、KADOKAWA youtubeチャンネル無料配信。
勝新太郎と田村高廣の自由への逃走なバディもの。
思ったより面白い!
日本陸軍の不条理すぎる組織内暴力。
安全な場…
戦争そのものを描かなくとも、反旗を翻すいい反戦映画だった。そこまで庇い庇われする!?上官から命じられたとはいえ、有田がいい奴すぎる。
絆が固く対等であろうとするいいバディだった。だからこそ私は音丸…
はっきり戦争、権威主義にNOを突き付けるために、主義を明確にすべく全ては台詞に書き起こされる、まさに増村保造節全開なのはもちろんだが、そこに加えるのが勝新の荒々しさ!こちらが鬱屈していればいるほど…
>>続きを読む大宮一等兵と有田上等兵!君たち今すぐ結婚しなさい!!!!
勝新太郎は座頭市シリーズとその他数作は鑑賞済み。勝新のチャーミングさは知ってはいたけれど、これはそこに実質大日本帝国直轄満州国とソ連との国…
すばらしいー
まずこういう最強系の主人公が出てくるともちろん上がるし。話も面白いしもちろん脱出も最高。
大宮の(大きくて強い)肉体が、身体が動いて投げ飛ばしていく、ビンタする、殴る、ビンタの音が…
町山さんと春日さんの戦争パニック8選にあったので、名前しか知らなかったので見たけど、非常に面白かった。
後に川島雄三さんを批判したという増村監督だけども、関東軍を扱いつつも観念的な政治性に拘泥した…
インテリひ弱めがね上級生×粗暴なガチムチ下級生のBLです!!(これはまじ)ふたりでこんなとこ(戦場)抜け出そうって抜け出すし。
⚠️ずっと殴り合ってるのでだんだんつらくなる
めっちゃシリーズ続いて…
舞台は、昭和18年、ソ満国境に近い関東軍の兵舎。
決して良くない戦況の中で、味方同士、部隊の違いでいがみ合っている場合ではないと思うが…。
ヤクザ上がりの常識外れの初年兵・大宮貴三郎(勝新太郎)と…