新・兵隊やくざの作品情報・感想・評価・動画配信

新・兵隊やくざ1966年製作の映画)

製作国:

上映時間:86分

ジャンル:

3.6

『新・兵隊やくざ』に投稿された感想・評価

兵隊やくざシリーズ3作目ですよー

軍隊から逃げては、新たな軍隊を隠れ蓑にする有田・大宮コンビ……合流した軍隊によって個性はあるものの
だいたい、いつもと同じような内容(´ω`)

大宮(勝新太郎)…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

前回より笑いどころ増えてて良かった

撮影手法もさらに洗練され学ぶところが多かった

サシで青柳が有田を詰めるシーンの撮り方が良かった
直立不動の有田を中心に回るように移動する青柳。ワンカットでいく…

>>続きを読む

大宮と有田上等兵の名コンビも板についてきた第三作目。今回のヒロイン(?)役は、瑳峨三智子。やはり母山田五十鈴と本当によく似ている。ついでに若い頃の藤岡琢也も菊池寛というか田山花袋というか(この2人が…

>>続きを読む
そう
-



とかいって全然完じゃねえじゃねえかww

シリーズだからそうなんだけども…
最後乗り物で派手に脱走するっていう形が出来上がった感じがする。


人を殴るときは殺す気でいかないとダメなんだな。じ…

>>続きを読む

脱走兵の勝と田村が中国大陸を彷徨い、藤岡琢也が加わり、軍上層部と結託した妓楼を叩き潰す。次第に有馬頼義「貴三郎一代」から離れ始める。このシリーズ、脚本が舟橋和郎が多いので、熱心には観ていない。舟橋は…

>>続きを読む

『兵隊やくざ』シリーズ第3弾*☆

〜運命のいたずら♡の巻〜

2人の仲を裂こうとする人物現る…

“もはや、お前との友情もこれまでか…”

そ、そんなぁ〜!!!イヤイヤイヤぁ〜!! (⌯︎˃̶᷄ᗝ…

>>続きを読む

いつも通り脱走しては軍に戻り、また脱走する勝新と田村高廣のイチャイチャっぷりが微笑ましい。
でもそろそろ新しい展開が欲しいね。
ピー屋って言い回し初めて聞いた。
成田三樹夫、帽子で独特な髪型を隠すと…

>>続きを読む
つよ
4.0
中国で軍隊から逃げた2人。
見つかって入った新しい部隊は厳しいけどここでも強い主人公大宮。
裸で逃げたり芸人のふりして新部隊に潜入したり。
ピー屋という言葉を初めて知った。
シリーズ3作目
ぜろ
4.2

これも前作の続きから。
この映画からいきなり観てもわけわからないと思う。

軍用トラックを奪って脱出した二人は八路軍に襲われる。
しかし友軍登場で何とか助かるもまた軍に戻る羽目に。
そして再び隊内で…

>>続きを読む
おなじみの二人は軍隊を飛び出し、中国の街へ。ストーリー的に若干バランスが悪いところもあるが、より娯楽性重視の内容になったか。ややマンネリ感があるが、その辺はしょうがないか

あなたにおすすめの記事