映画は、ウクライナのカルパチア山地を舞台に、敵対する家族の間に芽生える若い恋を描いた情熱的な作品である。物語は、民族的な対立と個人の感情が交錯するなかで、愛がいかにして境界を超え、伝統と運命に挑むか…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
民族的な歌や音楽、宗教、異文化を体感できる目も眩むような映像体験。インパクトある映像が次々に押し寄せてくる。
カルパティア山脈に住むウクライナ人の民族フツル人を描いた『忘れられた祖先の影』という小…
ぐわんぐわん動かされるカメラ、そこに映る日本のどこにも無い、他の映画でもあまり見たことないめっちゃ""異国""のどっか。ストーリーあって安心。
見たこともない撮り方や不思議な編集はまさに魔術師という…
『ざくろの色』のあとに観たので普通にストーリーがある展開に驚いた。が、観ていくと全然普通ではなかった。
色・音・視点がやっぱり強烈というか「異国」だなあという感じで楽しんだ。
何か見逃したのかもし…
このレビューはネタバレを含みます
60年代前半の作品とは思えないほど挑戦的な撮影法が多く、かなり心惹かれた。回転するショット、フィルムの変色、結構むちゃくちゃなのだが、ギリ酔わない程度感が素晴らしい。
適切な時に適切な仕方で愛を伝…