ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃の作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』に投稿された感想・評価

とし
3.3

2020年6月14日

映画 #ゴジラ・モスラ・キングギドラ大怪獣総攻撃 (2001年)鑑賞

ゴジラを平成に製作したらこんな内容やレベルになるんだろうなと言う作り
リメイクとしては上手にできてます…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます

シリーズ第25作

このゴジラこえーよ!
明らかに人類目の敵にしてんだろ!!

よくこれと「ハ○太郎」を同時上映にしたな!と思いました。
(東宝は当時どんな心境だったのか…)

結構怪獣達による人の…

>>続きを読む

ゴジラ#25

半世紀前に初めてゴジラが日本に上陸し、それ以来2度目の設定。ゴジラの他にモスラ、キングギドラ、バラゴンという怪獣が登場。

新山千春と宇崎竜童メインという渋さ、ちらほら見た事ある人も…

>>続きを読む
4.1
ゴジラ映画を初代から観ているが、
初代以降初めてちゃんと映画を観た感覚。
ちゃんと怖かったし、概念としてのゴジラがストレートに表現されてて良かった。

私の生涯ナンバー3の映画はこちらです。
ゴジラ映画なんて興味無いという方にも観て欲しい。
全編にゴジラ映画愛が溢れている。
アマプラでは現在ゴジラ映画が多く配信されているので、是非!!
CGもいいけ…

>>続きを読む
3.0

平成ガメラを撮った金子修介監督作品。ミレニアムシリーズは斜陽の感があるシリーズですが、その中では異色の輝きを放つのが本作。ゴジラは白目。キングギドラは悪役ではなく、ゴジラの脅威から人類を守る存在、悪…

>>続きを読む
3.5

しっかり凶悪ゴジラ最高。絶望感。それに対してキングギドラやモスラが護国成獣って設定も楽しめる。任侠シリーズみたいにゴジラシリーズもよく出演される俳優陣が被っててなんだか愛着湧くよね〜。千年龍王キング…

>>続きを読む
3.0
新山千春のジャーナリズム魂と宇崎竜童との親子愛の話。
牡蠣
3.5
BGM良い。しっかりと怖いゴジラで最高。

あなたにおすすめの記事