グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-のネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

海の深くに世界を見出す男たちの友情の話。その世界は愛で満ちている。慰めてくれるのも海、包み込んでくれるのも海。けれどそれは本人たちにしか分からない世界で、人と人との愛情、同じ"愛してる"という表現で…

>>続きを読む

美しい海に生きる男の友情と生、そして、愛の物語。
海に魅せられ愛された男は、まるで水族館のイルカの様に海を求め、いつの日か海へ帰る。
必ず訪れる運命のさよならはあまりにも美しかった。
光も音も届かな…

>>続きを読む

満月の夜に夜風に当たりつつ、明るい月の光の下で見たら(書いていてちょっと恥ずかしい)、海の中の静かな雰囲気と夜の静けさがマッチして、すごくいい感じだなあ〜と見ていたら…まさかのラストに嘘でしょ!😨と…

>>続きを読む

完全版初めて観た。
長かった〜長くて最後の方元気3割くらい失ってた。

白黒、カラーと、時代を経て変わっていく色合いってようやくわかった。
むかーし観た時にはあんまり良さがわからなくて。若く幼かった…

>>続きを読む

親友でありフリーダイビングのライバルとして
競い合うふたり、Jacques Mayolと
Enzo Molinariの関係が美しい。
映像がとてもきれいで、ふたりほどではないが
海に魅せられ、惹き込…

>>続きを読む

 みどころ︰在命している伝説的なフリーダイバーをモデルに,フリーダイビングの世界記録に命懸けで挑んでいく漢たちの友情&彼等の世界に魅せられた女性とのアモーレを描き【愛を描き】,今現在の全世界中でもフ…

>>続きを読む

父が車でよくこれのサントラを流してた。
初めて観たときは余韻で1週間くらいぽーっとしちゃってた(湯船で潜りがち)。グランブルージェネレーションが起きたのにも頷けるくらい影響された。
初回はどうしても…

>>続きを読む

何度も観てたのに、英語版がオリジナルということを初めて知った…フランス語を話さない彼らに最初30分ぐらい動揺してしまった…

イルカを家族にして生きるジャック
エンゾは彼を宇宙人と言ったけど、人間の…

>>続きを読む

幼い頃に一度観て以来、内容に関する記憶がほぼ無い割にずっと「好きな映画」として印象に残っていた作品。来週ドルフィン・マンが公開する流れで、1週間限定でスクリーンで観れる…ということで、観て来ました。…

>>続きを読む

めちゃめちゃ長かった、眠かった。

男と女とイルカの三角関係かと思ったけど、違くて男と男と海の三角関係だった。
そしてジャンレノが勝ち取ったと、でもジャックも追っかけると…

クライマックスが4回ぐ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事