グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-のネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン-』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アスリートとして、とても海に挑む男達の気持ちが共感できる映画だった。
そして、主人公の目線、海のアングルからドーンみたいな効果音で、主人公たちは、海を愛しているんだけれど、実はそんな生半可な感覚では…

>>続きを読む


海に取り憑かれた男たちの友情の物語。
友情はいいなぁとか、イルカ可愛いってなる映画ですね。

登場人物
ジャック:ジャン=マルク・バール
エンゾ:ジャン・レノ
ジョアンナ:ロザンナ・アークエット

>>続きを読む

ジャン・レノ出てくるとコメディ風味に感じてしまう

冒頭の感じが一番好き

海に飛び込まないと話を聞いてくれないなんて…と思ったら、海に飛び込んでも全く聞いてくれないし、なんならいなくなるし、ジャッ…

>>続きを読む

まあ長いしちょこちょこ分けて観よう。と思って観始めたら止めどころが全くなくて一気に観てしまいました。海の青さ、恐怖を超えた美しさをはらむ海に吸い込まれてゆく主人公・ジャック。彼と幼なじみでありフリー…

>>続きを読む

海に魅せられた潜水士達の友情と葛藤、そしてそんな男性を愛した女性の姿を描いた物語。


落ち着いていて、かつ美しい雰囲気がこの映画の一番の魅力。さざ波漂う海の穏やかなイメージを上手く表現してる。映画…

>>続きを読む
一匹だけイルカの群れからはぐれて地上に上がってきてしまった。潜水と同じでいつかは元いた場所に戻らないといけない。ずっと地上にいたら息ができずに死んでしまうから。

ぽっこりお腹が気になって仕方なかった…
もう少し身体絞ってて欲しかった

海の中でイルカといる時だけ本当に生きてる人だったんだなぁ
切ないけど本人達にとっては幸せなんだろうなぁ
周りの人にかける言葉…

>>続きを読む

海の美しさ。海の怖さ。
どの解釈が正解だろう。
悲しいけど、美しい映画。

少し長く感じた。アンデスやニューヨークのシーンとか必要か?

ジャンレノの水着にエンゾって書いてあるのがとても可愛くておか…

>>続きを読む

とにかく圧巻の映像美。
エメラルドの海はどこまでも美しく、深く沈むほどに孤独な闇に染まり、死を包み込む。

人魚は陸には住めない。
彼にとっての人魚は、暗闇で手を伸ばした先にいたのだ。

「死ぬなら…

>>続きを読む

Go. go and see my love. 名台詞です。彼女の愛の深さに比べたらジャックの潜る深さなんて...と思える作品でした。''地球上で生きていく力''のようなものが欠けているジャックに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事