奇跡の人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 43ページ目

『奇跡の人』に投稿された感想・評価

真の「優しさ」とは甘やかすことではない。
厳しく接することだ。
Susie

Susieの感想・評価

4.0
サリバン先生の忍耐力と体力と、信念の強さ。
そして、ヘレンケラーが世界に言葉という輪郭があることを知った瞬間の感動にトリハダ!

ヘレンケラーの話は、伝記本や映画、お芝居なんかで、誰もが知っているでしょう。
でも彼女は、つい50年前まで生きていて、数々の功績を残されている、すごく年代的には近い偉人なんだと、改めて感じいる。
三…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

4.0
俳優の演技力の高さにびっくり。最後のシーンには鳥肌が立ったけど、できたら続きも観たかったなあ。
あり

ありの感想・評価

5.0
素晴らしい。白黒映画なのに作り手の魂を強く感じました。ヘレンケラーの自伝を読もうと思った。
tsuruo260

tsuruo260の感想・評価

3.9
一言で言い表すと壮絶w

白黒でみましたが、終始格闘シーンで病むかと思いました…。

でもそれぐらいじゃないと、伝わらない、ほんとゼロからだから…。

ラストシーンは感動しました。
そふぃ

そふぃの感想・評価

4.0

学校の教材として少し見て、ちょうどBSで放送してたので見ました!

これは名作^ ^

三重苦の障害を持つヘレン•ケラー。ヘレン•ケラー役の子役の演技力!本当に凄い!これが演技なんて思えないし、これ…

>>続きを読む
pide

pideの感想・評価

3.5

う〜ん。観終わった後…いや、観ている途中から考えさせられました。

僕は二児の父です。

人の親なんですね。

ちなみに2年前に二番目の子がベランダから転落しドクターヘリで救急搬送されたという過去を…

>>続きを読む
toshi

toshiの感想・評価

2.0
目が見えない、耳も聞こえないヘレンケラーと、幼少期のヘレンケラーに教育を行うサリバン先生の映画。
古いアメリカの伝記映画なので、面白みはない。
糸くず

糸くずの感想・評価

4.4

これは号泣必至の名作。

サリバン先生は、若くて無知なよそ者で、本物の先生ですらないのだけど、もう見事に「先生」なんだよね。

家族の誰もが匙を投げている中で、サリバン先生は全身全霊を込めてヘレンと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事