奇跡の人に投稿された感想・評価 - 29ページ目

『奇跡の人』に投稿された感想・評価

リモ

リモの感想・評価

3.9
事実としてのベースが凄すぎる

映像にしたのは素晴らしい

後世に伝えたい奇跡

三重苦ヘレン・ケラーの幼少期の話。ただし主役はヘレン・ケラーじゃなくて彼女の家庭教師のサリバン先生。


目も見えないし耳も聞こえない、文字を教わってないから喋ることも出来ない、意志疎通の仕方を知ら…

>>続きを読む
きしの

きしのの感想・評価

3.8

奇跡のひと マリーとマルグリット を探していたら似たタイトルのこの作品があったのでこっちを借りた。
ヘレンケラーの幼少期の話。
白黒映画はペーパームーンくらいしか観たことなかったので不安だった。
今…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

4.2

誰もが知っているヘレン・ケラー
お話は昔から聞いたことがありましたが、映像として彼女の半生を見たのは初めてでした
もはや、実際の映像なのではないかと思ってしまうくらいの演技力…
時間を忘れて見入って…

>>続きを読む
bea

beaの感想・評価

3.5
昔ヘレンケラーのお話を読んでいたので、実際に映像でみれてよかった。
QUENZE

QUENZEの感想・評価

3.5

ヘレン・ケラーとアン・サリヴァンの伝記映画。
誰もが知る偉人物語なので多くを言わずもがな。

このサリヴァン先生役のアン・バンクロフトさんは、のちにミセス・ロビンソン役(卒業)をやった人でもあるんで…

>>続きを読む
Hikari

Hikariの感想・評価

4.2
言葉ではうまく説明できない。
とにかく見て欲しい。

サリヴァン先生がヘレンケラーと真剣に向かい合う姿。役者さんの演技が本当に素晴らしい。
心が揺さぶられる映画。

確か中学校の英語の教科書にヘレン・ケラーとサリバン先生の話があって、目も見えず、耳も聞こえず、言葉も話せない三重苦の少女に、冷たい水を触れさせて ”water”の意味を分からせるというエピソードが書…

>>続きを読む

2019年 283本目

ヘレンケラーの半生を描いた作品。
生まれながらに目が見えず、耳も聞こえない。
そんな彼女が、水に手を触れて「water」と言葉を発した有名なエピソード。

ヘレンケラーは確…

>>続きを読む
moe

moeの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

言葉が通じた瞬間、私もヘレンになったかのように本当に嬉しかったし感動した。

周りがなんと言おうとも、彼女を助けようとするヘレンの強さと優しさ、愛情に圧倒した。愛情の反対は無視(無関心)だというが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事